JR東海バスとJR四国バスが「オリーブ松山号」運行25周年を記念しタイアップキャンペーンを実施! | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

ニュース

JR東海バスとJR四国バスが「オリーブ松山号」運行25周年を記念しタイアップキャンペーンを実施!

JR東海バスが毎日運行している名古屋~徳島・高松・松山間の高速バス「オリーブ松山号」は、2023年8月7日(月)で25周年を迎える。これを記念して共同運行会社であるJR四国バスとタイアップしキャンぺーンを行う。


JR東海バス オリーブ松山号運行25周年記念キャンペーン

1990年代に運行していたオリーブ松山号
1990年代に運行していたオリーブ松山号
当時は名古屋~高松間を運行。バス上部には「OLIVE」の文字
当時は名古屋~高松間を運行。バス上部には「OLIVE」の文字

JR東海バスとJR四国バスのタイアップキャンペーンは、2023年7月7日(金)~9月7日(木)の期間で行われる。

キャンペーン内容は以下の3点。

(1)オリジナル記念乗車券の配布

キャンペーン期間中オリーブ松山号に乗車する方に、改札時、1人1枚オリジナル記念乗車券を配布。

記念乗車券に記載のQRコードを読み込むと、バス車内以外でもオリーブ松山号オリジナルレトロゲームが楽しめる。

オリジナル記念乗車券
オリジナル記念乗車券
オリジナルレトロゲーム
オリジナルレトロゲーム

※上り・下りで乗車券のデザインが一部異なる

(2)SNSプレゼントキャンペーン

JR東海バスの公式Twitter公式Instagramどちらかをフォローし、応募条件を満たすと、抽選で3組に「ベッセルホテルカンパーナ名古屋」ペア宿泊券(1泊朝食付)をプレゼント!

※宿泊券の有効期限は2024年3月31日宿泊分まで

キャンペーンチラシ(表)
キャンペーンチラシ(表)
キャンペーンチラシ(裏)
キャンペーンチラシ(裏)

(3)25周年記念缶バッジをガチャガチャで販売

ガチャガチャの中身は5種類+シークレット2種。設置場所は名古屋旅行センターで、価格は1回300円。

25周年記念缶バッジ
着用例


オリーブ松山号とは?

オリーブ松山号とは、名古屋駅・岩塚駅・桑名駅を経由して、徳島県(松茂・徳島駅)、香川県(高松中央インターBT・ゆめタウン高松・高松駅高速BT・坂出インターBT)、愛媛県(三島川之江インター・川内インター・松山インター口・天山橋・大街道・松山駅・JR松山支店)を結ぶ夜行バス。

オリーブ松山号


オリーブ松山号の運行車両は?

オリーブ松山号は28名乗り「3列プライベートシート」車両で運行。各座席にはプライベート・カーテンが設置されており、女性でも安心。その他、トイレ・電源・フリーWi-Fiも完備。

※ジェイアール四国バスの車両の場合、設備が異なる

3列ワイドシート
3列ワイドシート
広々としたシート
広々としたシート

運行本数は1日1往復でスケジュールは以下の通り。

時刻・運賃


【JR東海バス「オリーブ松山号運行25周年記念キャンペーン」】の詳細

日程・期間

2023年7月7日(金)~9月7日(木)

内容

(1)オリジナル記念乗車券の配布
キャンペーン期間中オリーブ松山号に乗車する方に、改札時、1人1枚オリジナル記念乗車券を配布
※記念乗車券に記載のQRコードを読み込むとオリーブ松山号オリジナルレトロゲームが楽しめる

(2)SNSプレゼントキャンペーン
JR東海バスの公式Twitter公式Instagramどちらかをフォローし、応募条件を満たすと、抽選で3組に「ベッセルホテルカンパーナ名古屋」ペア宿泊券(1泊朝食付)をプレゼント!
応募期間:2023年6月6日(火)~8月7日(月)
※宿泊券の有効期限は2024年3月31日宿泊分まで

(3)25周年記念缶バッジをガチャガチャで販売(5種類+シークレット2種)
設置場所:名古屋旅行センター
価格:1回300円

予約(オリーブ松山号)

名古屋⇒徳島・高松・松山のバス便
徳島・高松・松山⇒名古屋のバス便
※予約ボタンを押すと公式サイトへ移動します。

【電話予約】
・JR東海バス名古屋旅行センター 0570-048939(10:00~18:30)
・JR四国バス高松予約センター  087-825-1657(8:00~19:00)

【高速バスネット】
・始発バス停出発時刻1時間前まで予約・購入が可能

【窓口】
・JRバス窓口、主な旅行会社で購入が可能

【コンビニエンスストア】
・ローソンの店頭端末で始発バス停出発1時間前まで購入が可能

ニュースソース

JR東海バス


※本記事は、2023/06/08に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

  • この記事を書いたライター

    バスとりっぷ編集部

    なかのひと 

    「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。

    このライターの記事一覧
    このライターの最新記事
    関連キーワード

    注目PICK UP

    最安値価格情報(高速バス片道)

    区間 9月 10月
    9,840円 6,900円
    9,840円 6,900円
    4,700円 4,000円
    5,000円 5,000円
    4,700円 4,000円
    6,700円 6,600円
    千葉 → 松山
    --- 8,120円
    6,700円 6,600円
    4,800円 4,800円
    3,700円 3,700円
    4,400円 4,400円
    2,550円 2,550円
    790円 790円
    2,500円 2,500円
    7,200円 7,200円
    その他の路線を見る

    週間ランキング9/11~9/17のアクセス数ランキング

    さらに表示

    さらに表示

    さらに表示

    最新記事

    人気の記事まとめ

    主要バスターミナル周辺ガイド

    さらに表示

    個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

    さらに表示

    最新情報をSNSでチェック!

    バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

    ページトップへ