熊本駅バスターミナルの高速バス乗り場はどこ? 待合室や喫煙所、充電スポットなど周辺情報も解説 | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

お役立ち

熊本駅バスターミナルの高速バス乗り場はどこ? 待合室や喫煙所、充電スポットなど周辺情報も解説

熊本駅周辺の再開発に伴い、2021年4月に完成した熊本駅バスターミナル。熊本駅に隣接するバスターミナルには8つの乗り場が設けられ、路線バスや高速バスが発着しています。コンパクトながらも綺麗で便利なバスターミナルとなっていますので、この記事で詳しく紹介していきます。

目次


ざっくり、こんなバスターミナルガイド

  • 熊本駅バスターミナルと周辺施設を解説
  • 駅ナカにはお土産スポットが!
  • 待合室では熊本のB級グルメをいただける


熊本駅バスターミナルへのアクセス

熊本駅バスターミナル
熊本駅バスターミナル

熊本駅バスターミナルへのアクセスは簡単です。熊本駅バスターミナルは、熊本駅の在来線改札横の白川口(東口)を出て、左手にあります。そこから、自分が利用する乗り場まで、ロータリーを回って移動すればOK。


高速バス乗り場は7番乗り場

バスが発着するバス乗り場は1~8番までの8カ所で、1~6番乗り場からは路線バスが発着します。

7番乗り場からは阿蘇くまもと空港行の空港リムジンバスや関西方面・九州各地に向かう高速バスが発着しており、旅行者の利用頻度が高そうです。駅から少し離れた場所に乗り場があります(MAPのオレンジのピン)。

7番乗り場からは高速バスが発着
7番乗り場からは高速バスが発着


熊本駅から少し離れたところにある北九州予備校熊本校前にある8番乗り場は、降車専用となっていますよ。

ちなみに1・2番乗り場からは、熊本桜町バスターミナルに向かうバスが発着します。また、熊本駅前から熊本市電に乗り、5駅目の「辛島町」からも徒歩で熊本桜町バスターミナルにアクセスできますよ。

熊本桜町バスターミナルについての記事はコチラ

熊本駅前からは熊本市電も発着
熊本駅前からは熊本市電も発着


熊本駅ナカに飲食店・喫煙所・待合室・トイレあり

ここからは、熊本駅バスターミナルの周辺施設を紹介していきますね。ベンチやトイレはバスターミナル内にあるものの、熊本駅ナカの施設を利用するのが何かと便利そうに感じました。


まるうまうどん 新幹線熊本店

待合室は熊本駅の新幹線改札を出てすぐ横、熊本駅新幹線口(西口)近くにありますよ。待合室内には7:00から営業している「まるうまうどん 新幹線熊本店」があり、熊本名物の麺料理である太平燕(タイピーエン)をいただけます。

待合室内には「まるうまうどん 新幹線熊本店」
待合室内には「まるうまうどん 新幹線熊本店」
太平燕
出典:bunchinさんの投稿

まるうまうどん 新幹線熊本店

うどん / そば / 焼酎バー / 熊本市 / 熊本、熊本駅前、二本木口
住所
熊本市西区春日3-15-40 九州新幹線熊本駅改札口
TEL.
096-355-3554
予算
朝昼~¥999~¥999
営業時間
7:00~20:00
定休日
無休
データ提供:食べログ

スターバックスコーヒー 熊本駅店

熊本駅在来線改札口のすぐそばには「スターバックスコーヒー 熊本駅店」があります。コンセント完備なので、充電したいときに便利です。

スターバックスコーヒー 熊本駅店
出典:yamadamariさんの投稿

スターバックスコーヒー 熊本駅店

カフェ / 熊本市 / 熊本、熊本駅前、二本木口
住所
熊本市西区春日3-15-30
TEL.
096-312-5351
予算
朝昼~¥999~¥999
営業時間
7:00~22:00
定休日
不定休
データ提供:食べログ

シアトルズベストコーヒー JR熊本駅店

スタバの近くには「シアトルズベストコーヒー JR熊本駅店」もあります。こちらもコンセントが利用できます。

シアトルズベストコーヒー JR熊本駅店
シアトルズベストコーヒー JR熊本駅店

シアトルズベストコーヒー JR熊本駅店

カフェ / 熊本市 / 熊本、熊本駅前、二本木口
住所
熊本市西区春日3-15-1 肥後よかモン市場
TEL.
096-354-7223
予算
朝昼~¥999~¥999
営業時間
7:00~20:00
定休日
無休
データ提供:食べログ


肥後よかモン市場

新幹線改札を背にして、真正面に「肥後よかモン市場」があります。こちらには飲食店が多数あり、お土産も充実。

肥後よかモン市場外観
肥後よかモン市場外観
中にはお土産がたくさん
中にはお土産がたくさん

トイレと喫煙所もあるので、必要な施設は揃っています。店舗ごとにオープン時間が異なるので、そこだけご注意を。

トイレと喫煙所も完備
トイレと喫煙所(9:00~22:00)も完備

肥後よかモン市場

熊本県熊本市西区春日3丁目15-30 Google Map
096-206-2800(アミュプラザくまもとインフォメーション)
8:00~23:00(店舗により異なる)年中無休


バスターミナル近くのコンビニ・トイレ・コインロッカー

熊本駅バスターミナル最寄りのコンビニは「ファミリーマート JR熊本駅前店」です。こちらにはコンセントやUSBポート付きのイートインスペースがあるので、バスを待ちながら充電とお茶をしたい場合は、カフェよりこちらの方がリーズナブルかもしれません。

コンセント付きのイートインスペースがあります
コンセント付きのイートインスペースがあります

ファミリーマート JR熊本駅前店

熊本県熊本市西区春日3丁目15-55 Google Map
096-319-2050 6:00~23:00

コインロッカー

コインロッカーは熊本駅白川口(東口)・新幹線口(西口)の両方にあります。また肥後よかモン市場内にも、大・中・小のロッカーがありますよ。

シックな色合いのコインロッカー(白川口)
シックな色合いのコインロッカー(白川口)

ベンチ

ベンチは、乗り場に設置されています。

シンプルなベンチ
シンプルなベンチ

公衆トイレ

公衆トイレは、6番乗り場に隣接しています。7番乗り場からも近くて便利!

駅前公衆トイレ
駅前公衆トイレ

以上、熊本駅バスターミナルを紹介しました。便利な施設が熊本駅ナカにぎゅっと詰まっていて、バスユーザーにはありがたい! とても利便性の高い熊本駅バスターミナル、ぜひ利用してみてくださいね!

※本記事は、2023/06/26に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

この記事を書いたライター

為平千寿香

ゲームデザイナー/ライター 女性

東京在住のゲームデザイナー/ライター。旅好きが高じて、中国に赴任経験あり。国内外のバイクツーリングやジビエ、狩猟がマイブーム。

このライターの記事一覧
このライターの最新記事
関連キーワード
  • 高速バス比較サイト バス比較なび

注目PICK UP

最安値価格情報(高速バス片道)

区間 6月 7月
9,500円 9,500円
9,500円 9,500円
9,500円 9,500円
2,500円 2,500円
2,500円 2,500円
2,740円 2,740円
3,300円 3,300円
720円 1,000円
2,300円 2,300円
3,900円 3,600円
その他の路線を見る

週間ランキング6/2~6/8のアクセス数ランキング

さらに表示

さらに表示

最新記事

人気の記事まとめ

主要バスターミナル周辺ガイド

さらに表示

個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

さらに表示

最新情報をSNSでチェック!

バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

ページトップへ