熊本駅バスターミナルの高速バス乗り場はどこ? 待合室や喫煙所、充電スポットなど周辺情報も解説
目次
ざっくり、こんなバスターミナルガイド
- 熊本駅バスターミナルと周辺施設を解説
- 駅ナカにはお土産スポットが!
- 待合室では熊本のB級グルメをいただける
熊本駅バスターミナルへのアクセス
熊本駅バスターミナルへのアクセスは簡単です。熊本駅バスターミナルは、熊本駅の在来線改札横の白川口(東口)を出て、左手にあります。そこから、自分が利用する乗り場まで、ロータリーを回って移動すればOK。
高速バス乗り場は7番乗り場
バスが発着するバス乗り場は1~8番までの8カ所で、1~6番乗り場からは路線バスが発着します。
7番乗り場からは阿蘇くまもと空港行の空港リムジンバスや関西方面・九州各地に向かう高速バスが発着しており、旅行者の利用頻度が高そうです。駅から少し離れた場所に乗り場があります(MAPのオレンジのピン)。
熊本駅から少し離れたところにある北九州予備校熊本校前にある8番乗り場は、降車専用となっていますよ。
ちなみに1・2番乗り場からは、熊本桜町バスターミナルに向かうバスが発着します。また、熊本駅前から熊本市電に乗り、5駅目の「辛島町」からも徒歩で熊本桜町バスターミナルにアクセスできますよ。
熊本桜町バスターミナルについての記事はコチラ
熊本駅ナカに飲食店・喫煙所・待合室・トイレあり
ここからは、熊本駅バスターミナルの周辺施設を紹介していきますね。ベンチやトイレはバスターミナル内にあるものの、熊本駅ナカの施設を利用するのが何かと便利そうに感じました。
まるうまうどん 新幹線熊本店
待合室は熊本駅の新幹線改札を出てすぐ横、熊本駅新幹線口(西口)近くにありますよ。待合室内には7:00から営業している「まるうまうどん 新幹線熊本店」があり、熊本名物の麺料理である太平燕(タイピーエン)をいただけます。
まるうまうどん 新幹線熊本店
- 住所
- 熊本市西区春日3-15-40 九州新幹線熊本駅改札口
- TEL.
- 096-355-3554
- 予算
- 朝昼~¥999夜~¥999
- 営業時間
- 7:00~20:00
- 定休日
- 無休
スターバックスコーヒー 熊本駅店
熊本駅在来線改札口のすぐそばには「スターバックスコーヒー 熊本駅店」があります。コンセント完備なので、充電したいときに便利です。
スターバックスコーヒー 熊本駅店
- 住所
- 熊本市西区春日3-15-30
- TEL.
- 096-312-5351
- 予算
- 朝昼~¥999夜~¥999
- 営業時間
- 7:00~22:00
- 定休日
- 不定休
シアトルズベストコーヒー JR熊本駅店
スタバの近くには「シアトルズベストコーヒー JR熊本駅店」もあります。こちらもコンセントが利用できます。
シアトルズベストコーヒー JR熊本駅店
- 住所
- 熊本市西区春日3-15-1 肥後よかモン市場
- TEL.
- 096-354-7223
- 予算
- 朝昼~¥999夜~¥999
- 営業時間
- 7:00~20:00
- 定休日
- 無休
肥後よかモン市場
新幹線改札を背にして、真正面に「肥後よかモン市場」があります。こちらには飲食店が多数あり、お土産も充実。
トイレと喫煙所もあるので、必要な施設は揃っています。店舗ごとにオープン時間が異なるので、そこだけご注意を。
肥後よかモン市場
バスターミナル近くのコンビニ・トイレ・コインロッカー
熊本駅バスターミナル最寄りのコンビニは「ファミリーマート JR熊本駅前店」です。こちらにはコンセントやUSBポート付きのイートインスペースがあるので、バスを待ちながら充電とお茶をしたい場合は、カフェよりこちらの方がリーズナブルかもしれません。
ファミリーマート JR熊本駅前店
コインロッカー
コインロッカーは熊本駅白川口(東口)・新幹線口(西口)の両方にあります。また肥後よかモン市場内にも、大・中・小のロッカーがありますよ。
ベンチ
ベンチは、乗り場に設置されています。
公衆トイレ
公衆トイレは、6番乗り場に隣接しています。7番乗り場からも近くて便利!
以上、熊本駅バスターミナルを紹介しました。便利な施設が熊本駅ナカにぎゅっと詰まっていて、バスユーザーにはありがたい! とても利便性の高い熊本駅バスターミナル、ぜひ利用してみてくださいね!
※本記事は、2023/06/26に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
-
日田バスの4列シート車両を紹介! 日田~福岡、福岡~湯布院、黒川間を運行。設備充実で快適に高速バス移動できる!
大分県の西端である日田市に本社を置き、福岡~日田、福岡~湯布院、福岡~黒川間の高速バスを運行している日田バス。福岡から温泉地を繋いでいるだけでなく、日田…
2025.06.11
区間 | 6月 | 7月 | |
---|---|---|---|
9,500円 | 9,500円 | ||
9,500円 | 9,500円 | ||
9,500円 | 9,500円 | ||
2,500円 | 2,500円 | ||
2,500円 | 2,500円 | ||
2,740円 | 2,740円 | ||
3,300円 | 3,300円 | ||
720円 | 1,000円 | ||
2,300円 | 2,300円 | ||
3,900円 | 3,600円 | ||
-
特急列車の半額で移動できる高速バス! VIPライナー「河口湖~秋葉原・東京便」乗車記
2024.07.29
-
大阪 観光30選! 観光名所からお買い物・グルメスポットまでをエリア別に紹介
2025.02.28
-
広島 観光30選! 外せない王道スポットから離島・歴史的スポットまでを網羅
2025.03.28
-
混雑回避のルートも紹介! 横浜スタジアム周辺の6つの駅からのアクセスor帰路ルートを解説
2024.08.26
-
名古屋から新潟へのアクセス方法は? 新幹線・高速バス・飛行機で徹底比較!
2024.07.02
-
JR草津駅・南草津駅の高速バス乗り場を解説! コンビニやトイレ、喫煙所など周辺情報も
2025.05.21
-
全店舗駅チカ、シャワー付きで遠征に便利! 札幌・すすきの駅周辺のネットカフェ5選
2025.01.14
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。