BEENOS Travelがライブ・コンサート会場と主要駅を結ぶシャトルバスサービス「FanVas」の提供を開始!
「FanVas」提供の背景
「推し活」という言葉に代表されるように、エンターテインメントに時間を使う方は世代を問わず拡大している。新型コロナウイルスが5類に移行するなどの影響もあり、リアルイベントやコンサートの開催は増加しているが、コンサート会場は駅から遠いことや主要駅からの電車の本数が少ないことも多く、参加者はこれまで大切なイベントへの移動に際して体力の消耗やアクセスの不便さなどの問題を抱えていた。また、公演時間によっては終電や夜行バスに間に合わず、路頭に迷うファンも存在している。
「FanVas」は、これらの移動の課題を解決するため、BEENOS Travel独自のデータとスキームによって貸切で運行するシャトルバスサービス。イベントやコンサート移動に特化し、主要駅からコンサート会場までのツアーの作成や集客、シャトルバス運行までを一貫して運営することで、エンタメを楽しむファンに快適な移動の選択肢を提供する。
シャトルバスのチケットは専用サイトで事前に予約販売を行う。往路もしくは復路の片道チケットと往復チケット、それぞれを販売。「FanVas」ユーザーは、駅や公共交通機関の混雑から解放され、スムーズな移動でコンサート前後の時間を有効活用できるほか、必ず着席できるため移動中も快適に過ごせる。
「FanVas」は、2023年5月20日(土)・21日(日)・30日(火)・31日(水)に、実証実験として有明アリーナと東京駅を結ぶ便を運行後、順次全国で会場や路線の拡大を予定。また、今後は遠征に向けたホテル予約などにもサービスを拡充することで、エンタメを楽しむファンに移動の自由を提供していく。
「FanVas」の使い方
チケットは「専用予約サイト」から予約が可能。決済方法はクレジットカードやキャリア決済、後払い決済など、様々な方法を利用できる。
「FanVas」を利用するメリット
(1)必ず座れて快適に移動
駅から遠い立地のコンサート会場でも、バスに座って移動できるため、ゆったりと快適に過ごせる。特にコンサート後疲れたときには便利。
(2)移動の不安を低減
1本電車を逃すと、公演時間や終電、夜行バスに間に合わないなど不安も多いコンサート移動でも、事前予約で安心。
(3)混雑回避で時間を有効活用
混雑を避けられるため、前後の時間を有効活用できる。スムーズな移動でコンサート後の食事の時間など、ファン同士での楽しい時間にあてられる。
【BEENOS Travel「FanVas(ファンバス)」】の詳細
運行日(実証実験)
2023年5月20日(土)・21日(日)・30日(火)・31日(水)対象路線
東京駅~有明アリーナ※所要時間は約25分 ※実証実験後は全国に拡大予定
運賃
1,000円(20%オフ価格)予約
専用予約サイトにて受付ニュースソース
FanVas※本記事は、2023/05/15に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
千葉県香取市「水郷佐原あやめ祭り2023」の開催はいつ? 開催期間や会場までのアクセス、バスツアー情報を紹介
千葉県香取市にある「水郷佐原あやめパーク」では、約400品種、約150万本もの花菖蒲が咲き誇る「水郷佐原あやめ祭り」が開催されます。開催期間は、2023…
2023.06.05
-
1位は『首都高速道路通行止めに伴い、遅延が予想される高速バス路線まとめ』バスとりっぷ記事ランキング 5/25~5/31
バスに関する記事のランキング! 1位は『首都高速道路通行止めに伴い、遅延が予想される高速バス路線まとめ【2023年5月27日(土)~6月10日(土)実施…
2023.06.03
-
あっという間に目的地に到着! 京王バスの昼行便・4列シート「新宿~甲府線」乗車記
2022.08.12
-
快適性がアップ! プライベート空間が確保されたWILLERの新4列シートを徹底解説!
2023.05.12
-
高速バスの車内で出たゴミは持ち帰りですか?【ご質問に回答します!】
2023.05.29
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。