千葉市蘇我スポーツ公園で開催されるROCK IN JAPAN FESTIVAL(ロッキン)のアクセス方法&高速バス情報
目次
ROCK IN JAPAN FESTIVALは千葉市蘇我スポーツ公園で開催!
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」は日本最大の野外ロック・フェスティバルです。開催時期は8月上旬で、2014年から2週にわたって開催されています。「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023」の日程は8月5日(土)・6日(日)・11日(金・祝)・12日(土)・13日(日)で、8月第1週と第2週の週末です。
新型コロナウイルスの影響により、2020年と2021年は2年連続で中止されていましたが、2022年より会場を国営ひたち海浜公園から千葉市蘇我スポーツ公園に変更し開催しています。2023年も会場は千葉市蘇我スポーツ公園です。
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023
時間:開場 9:00/開演 11:50/終演 20:40(各日とも予定)
※雨天決行(荒天の場合は中止)
場所:千葉市蘇我スポーツ公園
千葉県千葉市中央区川崎町1-20 Google Map
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023
ロッキンの会場「千葉市蘇我スポーツ公園」へのアクセス
2)JR蘇我駅(最寄り駅)
3)京成線千葉寺駅(無料シャトルバスが運行)
4)JR千葉みなと駅(無料シャトルバスが運行)
5)JR千葉駅(無料シャトルバスが運行)
千葉市蘇我スポーツ公園の最寄り駅は、JR蘇我駅です。蘇我駅からは徒歩8分程度で到着します。会場が混雑していると時間がかかるので、余裕を持って向かうのがおすすめです。
車での来場は禁止されていますので、電車やバスなど公共交通機関を利用して会場へ向かいましょう。
東京から電車で千葉市蘇我スポーツ公園へアクセス
料金:770円
所要時間:約1時間
※2023年5月調べ
フェス当日は、「JR千葉駅」「JR千葉みなと駅」「京成線千葉寺駅」から無料のシャトルバスも運行しています。シャトルバスは入場時間指定に関係なく、到着次第会場に入れますよ。
JR千葉みなと駅よりシャトルバス約15分
JR千葉駅よりシャトルバス約20分
アクセスバスツアーなら各都市から会場まで直結!
JTBでは会場直結のアクセスバスツアーを販売しています。
東京・新宿・横浜・川崎・八王子・柏・大宮
往復バスプラン(0泊3日 車中2泊)
名古屋・京都・新大阪
バスであれば各発着地から会場まで、乗り換えなしでアクセスできます。開演まで余裕を持って着きますし、満員電車で押し潰されることもなく安心ですよね。
ちなみに、ツアーにはROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023のチケットは付いてないので、別途購入するのをお忘れなく。
詳細は以下の通りです。
2023年のアクセスバスツアー
日帰りバスプラン:東京・新宿・横浜・川崎・八王子・柏・大宮
0泊3日(車中2泊)往復バスプラン:名古屋・京都・新大阪
販売開始日
2023年4月14日(金)16:00~
販売終了日
【8月5日(土)、6日(日)公演】2023年7月30日(日)23:59
【8月11日(金・祝)、12日(土)、13日(日)公演】2023年8月6日(日)23:59
ツアー詳細
JTB
バスプランの他に同じくJTBから、1泊2日と2泊3日の2つの宿泊プランも販売されています。複数日にかけてフェスに行く予定の方は、バスプランではなく会場近くのホテルに泊まれる宿泊プランがおすすめです。
千葉市へ直行できる高速バス
千葉県千葉市へは、大阪・京都・愛知・滋賀・岡山・広島などからの直行高速バスがあります。
会場がある千葉市に直行できる夜行バスの予約開始時期は、各社によって異なります。「平成エンタープライズ」の具体的な販売時期は決まっていませんが、2023年は4カ月前より予約開始、「武井観光」では2カ月前より、「千葉中央バス」では1カ月より予約する予定です。
各バス会社の運行路線は以下の通り。
平成エンタープライズ(VIPライナー)
平成エンタープライズ(VIPライナー)では、大阪・京都・名古屋~千葉を結ぶ便を運行しています。予約開始の時期は決まっていませんが、2023年はすでに7月・8月分の予約が取れます。
千葉駅に到着するので、シャトルバスを利用して会場まで向かうのがおすすめです。千葉駅から電車を利用して会場にアクセスする場合は、JR外房線で蘇我駅に下車し、徒歩で向かいましょう。
千葉中央バス
千葉中央バスでは京都・大津~千葉を結ぶ便を運行しています。1カ月前より予約可能なので、2023年8月5日以降の予約は、7月より開始予定です。
千葉駅に到着するので、千葉市蘇我スポーツ公園の会場までは、シャトルバスを利用するのが良いでしょう。
武井観光
武井観光では岡山・広島~千葉を結ぶ便を運行しています。2カ月前から予約できるので、2023年8月5日以降の予約は、6月より開始予定です。こちらも千葉駅に到着します。
夏といえばフェス! 忘れられない夏の思い出を作りに行ってみては?
※本記事は、2023/05/10に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
1位は『首都高速道路通行止めに伴い、遅延が予想される高速バス路線まとめ』バスとりっぷ記事ランキング 5/25~5/31
バスに関する記事のランキング! 1位は『首都高速道路通行止めに伴い、遅延が予想される高速バス路線まとめ【2023年5月27日(土)~6月10日(土)実施…
2023.06.03
-
6/3放送「タカトシ温水の路線バスで!」 初夏の房総 豪快な海鮮グルメを食べ尽くし!
今回は初夏の房総!房総の人気観光スポットに、豪快な海鮮の「こぼれめし」や驚きの「ひつまぶしのテーマパーク」まで。房総の海鮮を食べて食べて食べ尽くします!…
2023.06.02
-
高速バスの支払いはクレジット決済でなく、コンビニ支払いもできる?【ご質問に回答します!】
ユーザーさんから届いたご質問に回答。今回は「高速バス利用時にクレジット決済ではなく、コンビニ支払いはできる?」という質問を頂きました。「カードより現金派…
2023.06.02