1位は『ゆとりの空間で優雅なバスツアー! 群馬バスのスターペガサスを徹底レポート』バスとりっぷ記事ランキング 3/2~3/8
1位 ゆとりの空間で優雅なバスツアー! 群馬バス「スターペガサス」のシートや設備、高いホスピタリティを徹底レポート
“ファーストクラスの旅”をコンセプトに誕生した、群馬バスの「スターペガサス」。移動時間も贅沢・快適に過ごせる優雅なバス旅は、一度利用するとリピーターが続出するほど大人気です。バスツアーなどで利用できる憧れの豪華貸切バスの魅力を徹底レポートしてきました。
2位 WILLER EXPRESSが大阪・広島から「西鉄天神高速バスターミナル」への直通バスを4/27から運行開始。記念セールも実施
WILLER EXPRESSは、2023年4月27日(木)より「西鉄天神高速バスターミナル」への乗り入れを開始する。3月8日(水)~6月30日(金)の期間は、席数限定で大阪発着は4,000円、広島発着は昼行便2,000円、夜行便3,000円で乗り入れ開始を記念した「運行開始記念セール」を実施する。
3位 しずてつジャストラインが高速バス「藤枝・焼津・静岡~東京ディズニーリゾート線」を3/17から運行開始
しずてつジャストラインが運行する高速バス「Shizutetsu Express」では、2023年3月17日(金)より藤枝・焼津・静岡エリアと東京ディズニーリゾートをダイレクトに結ぶ高速バスの運行を開始する。東京ディズニーリゾートの営業時間に合わせた時刻設定で、1日1往復、毎日運行する。
4位 一足早い春を感じに、梅の名所「偕楽園」にバスツアーで参加! 梅まつりの様子は? おすすめルートと名所を紹介
茨城県水戸市の偕楽園は、石川県金沢市の兼六園、岡山県岡山市の後楽園と並ぶ日本三名園の一つです。千波湖を見下ろす高台に位置する偕楽園は、国の名勝に指定されているだけでなく、梅の名所としても知られています。今回は偕楽園の梅まつりを楽しめるバスツアーに参加しましたので、詳しく紹介します。
5位 0泊2日のバスツアーで野沢温泉スキー場を満喫! 日帰りツアーの流れやレンタル、温泉施設のスパリーナなどを紹介
長野県下高井郡の野沢温泉スキー場は、最長滑走距離が約10km、コースは44本と日本屈指のスケール。12月中旬~5月初め頃までスキーを楽しめます。麓の温泉街で外湯巡りもできるので、アフタースキーも充実。今回は野沢温泉のスキーツアーに参加してきましたので詳細を紹介していきますね。
6位 阪急観光バスが「西工に乗る会。」バスツアーを開催! 西工ボディ架装車に乗車し奈良交通の車庫を見学
阪急観光バスでは奈良交通とコラボした「西工に乗る会。」バスツアーを開催する。在籍僅かの空港リムジン用途車 (西工ボディ架装車)に乗車し、奈良交通の車庫を見学する。ツアー開催日は2023年3月18日(土)。参加申し込みは3月8日(水)まで。
7位 ⻄⽇本JRバス訓練⾞ 1999年式三菱ふそうニューエアロスターで行く 高雄京北線・若江線と京都・近江今津営業所の旅ツアーを開催
日本旅行・大阪法人営業統括部 鉄道・バス企画デスクでは、通常は訓練車として使用されている旧型車両を使用して、数少ないJRバス一般路線をトレース運行するバスファン向けの特別なバスツアーを開催する。ツアーではフォトランや、京都営業所と近江今津営業所での撮影会も実施。
8位 【バスラマNo.196】三重県全域で路線を維持する三重交通グループを事業者訪問! 電気バスの最新動向も
2023年2月27日(月)発行の「バスラマ・インターナショナル」No.196。今号では三重交通を訪問し、三重県一円で広大な路線を維持する現場を取材。その他、電気バス最新動向、小田急バスが新設した新百合ヶ丘営業所のレポートなどを掲載している。
※本記事は、2023/03/11に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
3/25放送「タカトシ温水の路線バスで!」横須賀・路地裏の迷宮 飲み干し系・牛テールラーメンなど登場
表通りから一本路地に入ると、そこには秘密めいた不思議な空間が広がります。今回は、葉山の“こみち”~横須賀の路地裏の隠された魅力に迫ります! 旅の案内人は…
2023.03.24
-
40社のバス会社が参画! バス運転手専門の合同企業説明会「バスギアエキスポ」開催【大阪4/22~23・東京5/13~14】
人材採用特化型代理店のアイデムコーポレーションは、2023年4月22日(土)・23日(日)に大阪、5月13日(土)・14日(日)には東京にて、バス運転手…
2023.03.24
-
1位は『群馬の名湯へ! 「八王子~高崎・渋川・伊香保・四万温泉線」乗車記』バスとりっぷ記事ランキング 3/9~3/15
バスに関する記事のランキング! 1位は『乗り換えなしで楽々群馬の名湯へ! 西東京バスのWi-Fi・トイレ付き「八王子~高崎・渋川・伊香保・四万温泉線」乗…
2023.03.18
-
あっという間に目的地に到着! 京王バスの昼行便・4列シート「新宿~甲府線」乗車記
2022.08.12
-
あしかがフラワーパークの見どころと東京からのアクセス方法を紹介。便利なバスツアー情報も
2022.03.01
-
高速バスの休憩SA・PAはどのように決める?【ご質問に回答します!】
2022.07.27
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。