1位は『2023年「長崎ランタンフェスティバル」が3年ぶりに開催!』バスとりっぷ記事ランキング 1/5~1/18
1位 2023年「長崎ランタンフェスティバル」が3年ぶりに開催! 日程、開催場所、バスツアー情報などを紹介
極彩色のランタンが街を彩る、長崎の冬の一大イベント「長崎ランタンフェスティバル」が2023年、3年ぶりに開催されます! 開催スケジュールやランタンの点灯時間、バスツアー情報やアクセスなどについてまとめました。
2位 SA・PAでの休憩時にバスの場所が覚えられなくて怖い! 対策はありますか?【ご質問に回答します!】
ユーザーさんから届いたご質問に回答。今回は「SA・PAでの休憩時にバスの場所が覚えられなくて怖いのですが、対策はありますか?」という質問を頂きました。確かに高速バスの休憩時、SAやPAに降りると、多くの高速バスが停まっていてちゃんと戻れるか心配になりますね。対策を紹介します。
3位 羽田空港第3ターミナル直結の「羽田エアポートガーデン バスターミナル」が1/31に全面開業
羽田空港第3ターミナル直結の複合施設「羽田エアポートガーデン」に併設する「羽田エアポートガーデン バスターミナル」が2023年1月31日(火)の全面開業に合わせ、同日午前より運行開始する。本バスターミナルは、待合スペース・トイレ・授乳室などの設備の他、商業施設や温浴施設にも隣接している。
4位 カニ満喫バスツアー! カニすき・ゆでガニ・お刺身など…香住ガニフルコースをレポート! 城崎温泉へ楽々移動し散策も
バスツアーの冬の定番の1つが、「カニ」を堪能できるツアー。今回は、兵庫県香美町の香住漁港だけで獲れるブランドガニ「香住ガニ」をカニすきやお刺身などさまざまなメニューで楽しめ、さらにロマンティックな観光スポット「城崎温泉」を散策できるバスツアーを体験。内容をレポートします!
5位 独自の上乗せクーポン・割引がある都道府県がアツい! 全国旅行支援がさらにお得になるのは? 対象期間・バスツアーを紹介
2023年3月末まで延長が決まった全国旅行支援では、旅行商品が20%割引され、最大2,000円(1泊/回)のクーポン券が配布されます。さらに各都道府県では、独自の割引やクーポン上乗せがあり、お得に旅行を楽しめますよ! それぞれの内容と対象期間、バスツアーなどを紹介します。
6位 熱海梅園「梅まつり」2023年の開催期間や見どころ、アクセス、バスツアー情報を紹介
静岡県熱海市「熱海梅園」は全国でもより早く梅が見られるスポット。1月からは「梅まつり」が開催され、さまざまな梅が咲き乱れる景色や、季節の植物などを楽しめます。2023年の開催期間や熱海梅園へのアクセス、バスツアー、周辺の観光地などを紹介します。
7位 名鉄バス・北陸鉄道の高速バス新路線「名古屋~白川郷・金沢線」が2/20から運行開始
名鉄バスと北陸鉄道が共同運行する高速バス「名古屋~白川郷・金沢線」が、2023年2月20日(月)から運行開始する。名古屋~岐阜県・白川郷間を約2時間40分、名古屋~石川県・金沢市間を約4時間5分で結ぶ。
8位 【東京から仙台への行き方・アクセスまとめ】新幹線・特急列車・普通列車・高速バスの所要時間や料金は?
東京から仙台へのアクセス方法をまとめました。東北新幹線で直行できるほかに、特急列車、普通列車、高速バスと、複数の移動手段があります。それぞれの手段でのルートのほか、所要時間や料金も一覧にしたので、ぜひ参考にしてください。
9位 ザ・バスコレクション「西日本鉄道・九州産交バス『ひのくに号』60周年2台セット」が2023年5月に発売
トミーテックでは、ザ・バスコレクションの西日本鉄道・九州産交バス「ひのくに号」60周年2台セットを2023年5月に発売する。商品のサイズは1/150スケールで、税込予定価格は3,960円。
10位 西鉄バス北九州の高速バス「北九州~別府・大分線(ゆのくに号)」が3/31をもって路線廃止
西鉄バス北九州が運行する高速バス路線「北九州~大分・別府線(ゆのくに号)」が2023年3月31日(金)をもって運行終了する。ゆのくに号は北九州の小倉地区行橋今川地区を経由して別府・大分方面までを結ぶ路線。
※本記事は、2023/01/21に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
1位は『2023年「白川郷ライトアップイベント」の開催期間・予約方法は?』バスとりっぷ記事ランキング 1/19~1/25
バスに関する記事のランキング! 1位は『2023年「白川郷ライトアップイベント」の開催期間・予約方法は? 高速バス&日帰り・宿泊バスツアーを紹介』でした…
2023.01.28
-
1/28放送「タカトシ温水の路線バスで!」千葉・房総へ! かずさ和牛、炙りチャーシュー麺、秘境の海鮮丼などが登場
今回は千葉県の“房総”へ! 山奥の秘境にありながら、なぜか朝獲れの海鮮丼が堪能できる。そんな隠れた名店を目指します。ゲストは“お肉が大好き”な雛形あきこ…
2023.01.27
-
「東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド」が4/15~開催! ダッフィーとシェリーメイの祝祭感あふれる衣装に注目
2023年4月15日(土)に開園40周年を迎える東京ディズニーリゾートでは、同日から2024年3月31日(日)までの352日間、アニバーサリーイベント「…
2023.01.25
-
あっという間に目的地に到着! 京王バスの昼行便・4列シート「新宿~甲府線」乗車記
2022.08.12
-
杉崎高速バスの4列シート車両でバス旅! 浜松~東京間の休憩地&車内設備を紹介
2022.10.05
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。