1/14放送「タカトシ温水の路線バスで!」横浜を遊ぶ!! 海鮮チャーハン・かき氷のアフタヌーンティー・にくら串など登場
今回は、進化し続ける“横浜”の知られざる驚きの魅力をご紹介! ゲストは、ダブルスでの自己最高世界ランク1位の元テニス選手の杉山愛さん。四大大会での優勝など数多くのタイトルを獲得してきた名プレーヤー! そんな彼女が思わず流した涙の訳とは? どうぞお楽しみに!
- 2023.01.13
- バスとりっぷ編集部
横浜でまさかの空中散歩!&中華街の名店で「開運!海鮮チャーハン」
一同の度肝を抜いたのは、横浜でまさかの空中散歩! 桜木町駅前と運河パークをつなぐ「YOKOHAMA AIR CABIN」は約5分の空中散歩が楽しめる日本初! そして世界最先端の都市型循環式ロープウェイです。だがしかし、まさかの展開が待ち受けてました。
次に向かうは、いきな下町“横浜橋通商店街”。ワンコインで買える激安な衣料品や甘くて美味しい旬な果物が並ぶ果物屋さんなど。気さくに話しかけてくれる、温かい人情商店街を満喫します。
そして大人気観光地“中華街”へ。その中華街では、人気の「よくばり串」や「ピリ辛海老麺」に大喜びの杉山さん。
そして、いま話題の「開運!翡翠チャーハン」のお店『横浜中華街翡翠楼・本店』を訪ねます。このチャーハン、中華街炒飯部門一位獲得! 開運・幸運の願いを込めた縁起の良いチャーハンと言われているのです。翡翠は、中国で古来からとても大切にされてきた天然石で災いや不運を追い払い、幸運を呼ぶと言われています。貴方もこの開運チャーハンで幸運を呼び込んでみてはいかがでしょうか?
カキ氷屋さんのアフタヌーンティー&絶品! 創作串焼き「にくら串」
女子に人気のアフタヌーンティー。なんとカキ氷屋さん『カモメ氷菓店』にアフタヌーンティーがあると聞いてやってきた一行。高級和栗×ラズベリーなど、全てのカキ氷が見た目も味も最高!お店までの道中でなんと杉山さんの旦那様も合流。お二人の意気の合った掛け合いも見ものです!
このあと、レギュラー3人から杉山さんへ心をこめたサプライズプレゼントを! 涙を流して喜んでくれたピュアな杉山さんに一同もほっこり…。素敵な時間が流れます。
アートな街として生まれ変わった横浜の“黄金町”へ。様々な分野のアーティストと地域住民が協力し創造的な特色のあるまちづくりを目指しています。ここでは世界中の魅力的なアートを楽しみます。
今回の旅の締めは、昔の「トモエ工業」という看板だけ残して倉庫をリノベーションしたおしゃれな『チャコールスタンド野毛』。実はこのお店には、一日300杯売れるという「もつ煮込み」や、創作串焼き・和牛×いくらのコラボ「にくら串」など、絶品料理が続々登場します!
ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」番組概要
【出演】タカアンドトシ、温水洋一ほか
【ナレーター】市川展丈
【ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」とは…】
タカアンドトシ・温水洋一の3人が、路線バスを乗り継ぎながら目的地を目指す旅番組。乗り継ぎで降り立った地の絶品グルメや隠れた名店を紹介したり、旅先で地元の方々と触れ合う様子を紹介。
フジテレビ ぶらぶらサタデー
※本記事は、2023/01/13に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
1位は『2023年「白川郷ライトアップイベント」の開催期間・予約方法は?』バスとりっぷ記事ランキング 1/19~1/25
バスに関する記事のランキング! 1位は『2023年「白川郷ライトアップイベント」の開催期間・予約方法は? 高速バス&日帰り・宿泊バスツアーを紹介』でした…
2023.01.28
-
1/28放送「タカトシ温水の路線バスで!」千葉・房総へ! かずさ和牛、炙りチャーシュー麺、秘境の海鮮丼などが登場
今回は千葉県の“房総”へ! 山奥の秘境にありながら、なぜか朝獲れの海鮮丼が堪能できる。そんな隠れた名店を目指します。ゲストは“お肉が大好き”な雛形あきこ…
2023.01.27
-
「東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド」が4/15~開催! ダッフィーとシェリーメイの祝祭感あふれる衣装に注目
2023年4月15日(土)に開園40周年を迎える東京ディズニーリゾートでは、同日から2024年3月31日(日)までの352日間、アニバーサリーイベント「…
2023.01.25
-
あっという間に目的地に到着! 京王バスの昼行便・4列シート「新宿~甲府線」乗車記
2022.08.12
-
杉崎高速バスの4列シート車両でバス旅! 浜松~東京間の休憩地&車内設備を紹介
2022.10.05
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。