1位は『バスターミナル東京八重洲の高速バス乗り場・アクセス方法・周辺施設を解説』バスとりっぷ記事ランキング 9/15~9/21
1位 バスターミナル東京八重洲(第1期エリア)は東京駅八重洲南口から徒歩5分! 高速バス乗り場・アクセス方法・周辺施設を解説
バスターミナル東京八重洲の第1期エリアが2022年9月17日に開業します。東京ミッドタウン八重洲の地下2階にあり、乗り場は6カ所。通勤・通学に利用できる近距離路線が約6割、その他全国各地へ向かう長距離路線が4割ほど発着予定です。待合ラウンジや乗り場の様子、施設内の飲食店を解説します。
2位 人気のシャインマスカット狩り、バスツアーなら予約がスムーズ! 食べ放題を体験レポート。おいしく食べるコツは?
大粒で糖度が高く、皮ごとパリッと食べられるシャインマスカット。ちょっと高価だけど、お腹いっぱい食べてみたいと思っている人も多いのでは? そんな夢を叶えてくれるのが食べ放題のシャインマスカット狩り。そのコツやバスツアーを紹介します。
3位 学生応援! WILLER EXPRESSで高速バスが乗り放題になる『学生限定!無限バス』を抽選販売
※抽選受付終了
WILLER EXPRESSは、2022年10月3日(月)~11月30日(水)の約2カ月間、高速バス「WILLER EXPRESS」の全国16路線が乗り放題となる「学生限定! 無限バス」を抽選で限定100名に販売する。抽選受付は9月13日(火)~9月19日(月)23時59分に予約サイト「WILLER TRAVEL」にて行う。
4位 3年ぶりのディズニー・クリスマスが11/8からスタート! パレードに花火、グッズやメニューなどお楽しみがいっぱい
東京ディズニーリゾートでは、11月8日(火)から12月25日(日)までの48日間、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を3年ぶりに開催。クリスマスらしいデコレーションが施され、子どもから大人まで楽しめるパークならではのファンタジックで楽しいクリスマスが繰り広げられます。
5位 東京~水戸間の高速バス「みと号」に乗車! JRバス関東・4列シート車両の設備、お得に乗る方法、バス乗り場などを紹介
東京~水戸間を結ぶ「みと号」ってどんな高速バス!? 往復乗車して、乗降地、車内装備などをレポートします。お得に乗車する方法や秋葉原方面への乗り継ぎに便利なつくばエクスプレスの乗車券などについても紹介! 電車と高速バスの料金も比較しました。
※本記事は、2022/09/24に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
1位は『ジェイアール東海バスの高速バス2種の2階建て車両を紹介』バスとりっぷ記事ランキング 1/26~2/1
バスに関する記事のランキング! 1位は『ビジネスシートにする? それともクレイドルシート? ジェイアール東海バスの高速バス2種の2階建て車両を紹介』でし…
2023.02.04
-
対象エリアは最大500円引き! 東京ディズニーリゾートで「首都圏ウィークデーパスポート」を2/6から発売
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県・山梨県)に在住・在勤・在学している方を対…
2023.02.03
-
あっという間に目的地に到着! 京王バスの昼行便・4列シート「新宿~甲府線」乗車記
2022.08.12
-
杉崎高速バスの4列シート車両でバス旅! 浜松~東京間の休憩地&車内設備を紹介
2022.10.05
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。