2022年度「全国花火競技大会 大曲の花火」が8/27開催! 大会概要やチケット、観覧席付きバスツアーを紹介 | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

観光・アクセス

2022年度「全国花火競技大会 大曲の花火」が8/27開催! 大会概要やチケット、観覧席付きバスツアーを紹介

秋田県大仙市で2022年8月27日(土)に開催される「全国花火競技大会 大曲の花火」は、花火師たちの熟練の技術が大集結し、まさに芸術作品とも言えるような花火が打ち上がる大会です。大会概要やチケット、観覧席で鑑賞できるバスツアーについて紹介します。


2022年は3年ぶりの開催!「大曲の花火」とは?

全国花火競技大会「大会提供花火ミュージカル」2.jpg

「大曲の花火」は、1910年に大仙市の諏訪神社の祭典で開催されていた「奥羽六県煙火共進会」に始まり、100年以上の歴史があります。

現在は夏の全国花火競技大会を中心に、四季ごとに異なるテーマで花火大会を開催しています。伝統技術を極めた花火や若手花火作家の技術の結晶、新作コレクション、テーマに富んだ劇場型のショーなどを楽しめます。大会では、多くの賞をかけて花火師が競います。

夏の全国花火競技大会は、明るいうちから打ち上がる「昼花火の部」と暗くなった頃に打ち上がる「夜花火の部」の2部構成です。

全国花火競技大会「特別プログラム」.jpg
芸術的花火.jpg

2000年には内閣総理大臣賞が「夜花火の部」の最優秀賞として加わり、そのほか経済産業大臣賞・中小企業庁官賞・文部科学大臣賞・観光庁長官賞も授与されています。

全国花火競技大会「大会提供花火ミュージカル」3.jpg
大曲の花火.jpg

2022年夏「大曲の花火」は8月27日(土)に開催! 花火大会で内閣総理大臣賞が授与されるのは、土浦全国競技花火大会と大曲の花火のみということもあり、花火師たちにとっても気合の入る舞台! 総打ち上げ数は約18,000発です。

2020年、2021年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止になったため3年ぶりの開催です。

2022年全国花火競技大会 大曲の花火

日時:8月27日(土)昼花火17:15~、夜花火18:50~
開催場所:秋田県大仙市大曲 雄物川河畔
アクセス:JR大曲駅から徒歩30分
全国花火競技大会 大曲の花火


「全国花火競技大会 大曲の花火」のチケットや観覧について

当日、会場やその周辺は大変込み合うため、できれば観覧席で鑑賞するのがよいでしょう。

大曲の花火では、整備されている観覧席は有料で事前にチケットの購入が必要です。インターネット販売は8月3日時点で終了しています。窓口販売は、大曲商工会議所 花火振興事業部窓口にて8月19日(金)(※土日・祝祭日を除く)まで受付中です。

なお、新型コロナウイルス感染防止対策と混雑・混乱を回避するための安全対策として、今大会は当日券の販売はありません。

有料観覧席案内 一般向け案内について


観覧席から鑑賞できる! 「全国花火競技大会 大曲の花火」へ行くバスツアー

全国花火競技大会「大会提供花火ミュージカル」.jpg

直接窓口に行くのはムリ、インターネット販売も逃してしまった、という人は、観覧席付きバスツアーを利用して行くのがおすすめです。

例えば、東京からなら1日目の朝に出発し夕方に大曲着、たっぷりと花火を観賞し、車中泊で朝に東京帰着というツアーもあります。ツアー料金は約2万円~と、新幹線の往復代と比べてとてもお得です!

そのほか、ホテルでの宿泊付き1泊2日のツアーでは山形の出羽神社や羽黒山五重塔、宮城の松島などに立ち寄れるツアーなどもありますよ。

「大曲の花火」バスツアーを検索する


全国から大曲へ行く高速バス

秋田の大曲に直行できる高速バスは、関東や東北などから運行しています。
会場となっている河川敷は、大曲駅から徒歩30分ほどの場所にあります。

多くの一流花火師の技が集結する夏の大曲の花火。一度は観に行ってみたいですね。
気になる人はぜひバスツアーや高速バス情報をチェックしてみてください!

※本記事は、2022/08/04に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

  • この記事を書いたライター

    バスとりっぷ編集部

    なかのひと 

    「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。

    このライターの記事一覧
    このライターの最新記事
    関連キーワード

    注目PICK UP

    最安値価格情報(高速バス片道)

    区間 6月 7月
    4,300円 6,000円
    4,300円 ---
    4,300円 4,300円
    1,150円 1,150円
    6,000円 6,000円
    その他の路線を見る

    週間ランキング5/29~6/4のアクセス数ランキング

    さらに表示

    さらに表示

    さらに表示

    最新記事

    人気の記事まとめ

    主要バスターミナル周辺ガイド

    さらに表示

    個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

    さらに表示

    最新情報をSNSでチェック!

    バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

    ページトップへ