池袋と成田空港を結ぶ低価格直行バス「成田シャトル池袋線」を8/1より運行開始
本路線はJR山手線西側の主要ターミナル駅と成田空港を結ぶ初の低価格バス路線で、早朝から夜まで毎日18便を運行する。運賃は、おとな普通運賃が1,900円(片道)。出発24時間前まで予約可能な席数限定の早得プランの場合は1,500円(片道)。
また、出発時刻の20分前まで乗りたい便を事前にインターネットで予約・決済できるほか、航空機到着遅延などにより、事前に予約した便に乗車できない場合でも自動で予約がキャンセルされる「便指定予約サービス」が適用される。
池袋駅は鉄道4社8路線が乗り入れ、東京都西部や埼玉県南西部の在住者を中心に1日あたり乗降者数が170万人を超える巨大ターミナル。また、池袋駅がある東京都豊島区は、街全体が国際アート・カルチャー都市として大きく変わろうとしており、発展が期待される。
運行会社は、同路線により東京都西部や埼玉県南西部から成田空港への移動が便利になることはもちろん、海外や全国各地から池袋や豊島区への利便性向上、来街者数増加に大きく貢献する、としている。
「成田シャトル池袋線」の詳細
運行開始日
運行開始日:2022年8月1日(月)予約開始日:2022年7月1日(金)以降、乗車日の1ヶ月前より予約開始
運行スケジュール
<池袋駅西口→成田空港> <成田空港→池袋駅西口>運行会社
WILLER EXPRESS、京成バス、国際興業、リムジン・パッセンジャーサービス運賃
普通運賃1,900円早得プラン1,500円(出発24時間前まで予約可能、席数限定)
予約
予約サイトWILLER TRAVELにて受付成田シャトル池袋線「便指定予約サービス」概要
乗車したい便を指定し、事前にインターネットで予約・決済ができるサービス。航空機遅延等で予約していた便に乗れない場合でも自動で予約がキャンセルされる・便指定料金: 無料
・取消料金: 無料
・利用方法: 各バス停の出発20分前までにWILLER TRAVELサイトで事前予約・決済
・その他: 航空機遅延等で予約した便に乗り遅れた場合は自動キャンセルとなり、無手数料で全額返金
お問い合わせ
・予約、商品についてWILLER カスタマーセンター:0570-666-447(営業時間 11:00~18:00)
・運行状況について
WILLER カスタマーセンター:0570-666-447(営業時間 11:00~18:00)
京成バス千葉営業所:043-433-3800
国際興業池袋営業所:03-3973-0116
リムジン・パッセンジャーサービス 大栄営業所:0476-73-6071
ニュースソース
WILLER※本記事は、2022/07/01に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
1位は『関東~関西間を走る「サンシャインエクスプレス」4種の車両を全紹介!』バスとりっぷ記事ランキング 7/28~8/3
バスに関する記事のランキング! 1位は『関東~関西間を走る夜行バス「サンシャインエクスプレス」4種の車両を全紹介! 滅多に走らない2階建てバス情報も』で…
2022.08.06
-
高速バスの共同運行路線で運行会社によって支払い方法が異なるのはなぜ? 【ご質問に回答します!】
ユーザーさんから届いたご質問に回答。今回は「高速バスの共同運行路線で、バス会社によって支払い方法が異なる理由は?」という質問です。同じ路線で支払い方法が…
2022.08.03
区間 | 8月 | 9月 | |
---|---|---|---|
1,300円 | 1,600円 | ||
3,700円 | 3,700円 | ||
5,000円 | 5,000円 | ||
4,300円 | --- | ||
1,000円 | 1,000円 | ||
1,800円 | 1,800円 | ||
2,300円 | 2,300円 | ||
-
栄えある1位は? 乗り物好き旅行ライターが選ぶ「2018年に乗車した高速バス」ベスト3
2018.12.18
-
魅力無い茨城にもオサレカフェがあった! JRバス関東「ひたち号」で日立駅の絶景カフェへ!
2018.02.08
-
イランで夜行バス1,300km、17時間乗ってみた! イランならではの◯◯休憩に驚き!
2017.10.29
-
神姫バスツアーで大阪から富士急ハイランドへ 世界一の絶叫マシンに水陸両用KABAバスも
2015.11.10
-
トイレ・コンセントはある? 高速バス「サンシャインエクスプレス」の4種類の車両を解説
2022.07.29
-
高速バスユーザーはチェック! コンビニで買える、音・匂いがしないおすすめお菓子&ごはん!
2022.02.13
-
国内線を運航するLCCは4社 一般航空会社とLCCは何が違う?
2020.05.10
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。