JR東海バス「プレミアム・シート」車両が6/30発をもって運行終了
プレミアム・シートは2009年から東名ハイウェイバス(名古屋~東京間)・夜行高速バス ドリームなごや号(名古屋~東京間)で運行を開始。2階建バスの1階に3席が配置され、幅広な座面、可動式枕、大型レッグレスト、オットマンを備えた豪華シートで、料金は通常席よりも高いものの、発売開始とともに売り切れるほど人気があった。
JR東海バスではプレミアム・シート車両、ビジネス・シート車両各3台、合計6台のエアロキングが活躍していた。6月30日(木)をもってプレミアム・シート車両が引退することから、同社のエアロキング車両は残すところ3台となる。
【JR東海バス「プレミアム・シート車両運行終了」】の詳細
最終運行日
2022年6月30日(木)6月30日(木)まで:プレミアム・シート付車両での運行
7月1日(金)から:クレイドル・シート車両での運行
対象便
ドリームなごや3号、ドリームなごや4号予約
東京⇒名古屋のバス便名古屋⇒東京のバス便
※本記事は、2022/06/27に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
レンタカーいらずでラクラク! 沖縄の主要観光地を結ぶ観光バス「リッカリッカバス」が8/10から運行開始
アクティビティジャパンとKKday Japanは、那覇空港、那覇市内と沖縄県の北部エリアを結ぶ観光バス「リッカリッカバス」の運行を2022年8月10日(…
2022.08.15
-
1位は『京王バスの高速バス車両「3列独立」と「Sクラス」ってどんなシート?』バスとりっぷ記事ランキング 8/4~8/10
バスに関する記事のランキング! 1位は『関東~関西間を走る夜行バス「サンシャインエクスプレス」4種の車両を全紹介! 滅多に走らない2階建てバス情報も』で…
2022.08.13
-
8/13放送「タカトシ温水の路線バスで!」夏こそ深大寺に行こう!
深大寺は、東京にありながら緑豊かな人気スポットですが、何故かいま、にわかに注目を集めています! その理由を探りに、さあ夏の深大寺へ! ゲストは番組ですっ…
2022.08.12
-
栄えある1位は? 乗り物好き旅行ライターが選ぶ「2018年に乗車した高速バス」ベスト3
2018.12.18
-
魅力無い茨城にもオサレカフェがあった! JRバス関東「ひたち号」で日立駅の絶景カフェへ!
2018.02.08
-
神姫バスツアーで大阪から富士急ハイランドへ 世界一の絶叫マシンに水陸両用KABAバスも
2015.11.10
-
トイレ・コンセントはある? 高速バス「サンシャインエクスプレス」の4種類の車両を解説
2022.07.29
-
高速バスユーザーはチェック! コンビニで買える、音・匂いがしないおすすめお菓子&ごはん!
2022.02.13
-
有明・東京ビッグサイト周辺の高速バス乗り場を全解説! 有明ガーデンBTや国際展示場駅など
2022.08.09
-
国内線を運航するLCCは4社 一般航空会社とLCCは何が違う?
2020.05.10
-
子どもひとりで飛行機に乗るときの注意事項や航空会社のサポート内容を紹介
2020.07.08
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。