1位は『「Dts line八ッ場・草津温泉号」で大崎・池袋線と東京・池袋線の運行開始 』バスとりっぷ記事ランキング 6/9~6/15
1位 Dts creationの高速バス「Dts line八ッ場・草津温泉号」で9/17から大崎・池袋線と東京・池袋線の運行開始
Dts creationは高速バス「Dts line八ッ場・草津温泉号」に新たな路線「大崎・池袋線」と「東京・池袋線」を追加し、2022年9月17日(土)より運行を開始する。また、すべての便に新たなバス停として草津ナウリゾートホテルを追加する。
2位 梅雨の京都観光は大原三千院であじさい鑑賞へ! 2022年はブロック割(府民割)で行けるバスツアーがおすすめ
京都にある大原三千院では、6月中旬~7月中旬頃にかけてあじさいが見頃を迎えます。苔が生い茂る風景や紅葉が有名な大原三千院ですが、初夏はあじさい苑で鮮やかな景色を楽しめます。2022年の梅雨シーズンは、関西からブロック割(府民割)でお得に行けるバスツアーも開催中です!
3位 車なしでも楽しめる? 古宇利島・美ら海水族館・万座毛が1日で巡れる沖縄観光バスツアーのスケジュールは?
沖縄観光であちこち巡りたいなら、レンタカーを借りて移動するのが一番ですが、車の運転ができないとちょっと不便かもしれません。せっかくの旅行で移動に制限があるのはもったいない! そんなときは車なしでもいろんな観光地を巡れるバスツアーを利用してみてはいかがでしょうか?
4位 スーベニアタンブラーセットが初登場! 東京ディズニーシー「ダッフィー&フレンズのテイスティ・サマー・サプライズ」
東京ディズニーシーでは、2022年6月16日(木)から「ダッフィー&フレンズのテイスティ・サマー・サプライズ」のグッズやスーベニア付きメニューを期間限定で販売します。暑い夏にびったりな爽やかデザインのグッズやスーベニアに注目です!
5位 WILLER EXPRESSの京都レストランバスにお祭りガイドと行く祇園祭山鉾鑑賞歩きがついた夏の期間限定コースが誕生
WILLER EXPRESSは、京都レストランバスに京都の夏の風物詩で日本三大祭りの1つ「祇園祭」をお祭りガイドと楽しむ山鉾鑑賞歩きがついた『祇園祭鑑賞コース』を2022年7月に8日間限定で運行する。ランチとディナーの2コースがあり、料金はおとな1名12,000円。
6位 奈良のターミナル駅・大和西大寺のバス乗り場を解説! 高速バスでは東京・横浜・TDLと直通
高速バス「やまと号」が発着するようになり、東京・横浜・TDLと直通になった奈良・大和西大寺駅。実は大阪・京都・神戸三宮・名古屋・伊勢志摩と、2府4県へ電車1本で繋がるターミナル駅なのです。バス停案内から乗り換え、駅ナカや周辺の便利施設、駅のトリビア情報までご紹介。
7位 新潟から東京へのアクセス方法。新幹線・普通列車・高速バスの所要時間や料金を比較!
新潟から東京へのアクセス方法は、主に新幹線・普通列車・高速バスの3つがあります。料金や所要時間はどのくらい違うのでしょうか? それぞれの行き方を比較しまとめました。効率よく東京観光ができるバスツアー情報も紹介。
8位 夏は避暑地、秋は紅葉やライトアップ…日光・華厳の滝の見どころやアクセス方法、周辺の観光スポット、バスツアー情報を紹介
栃木県日光市にある華厳の滝。茨城県の袋田の滝や和歌山県の那智の滝と並んで日本三名瀑の1つ。日光東照宮やいろは坂などと共に、日光では特に人気のあるスポットです。そんな華厳の滝の見どころやアクセス方法、周辺の観光スポット、バスツアー情報などを紹介します。
※本記事は、2022/06/18に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
高速バス・バスツアーはワクチン接種・PCR検査をしないと利用できない?【ご質問に回答します!】
ユーザーさんから届いたご質問に回答。今回は「ワクチン接種は必ず3回していないとバスツアー・高速バスに乗れない? 直前のPCR検査結果で陰性なら大丈夫?」…
2022.07.04
-
1位は『最大1泊8,000円の割引! 全国旅行支援の期間・県民割との違いを解説』バスとりっぷ記事ランキング 6/23~6/29
バスに関する記事のランキング! 1位は『最大1泊8,000円の割引! 全国旅行支援の期間・県民割との違い・予約済みの対応を解説』でした。 ※2022年6…
2022.07.02
-
7/2放送「タカトシ温水の路線バスで!」青梅・昭和レトロ“にゃにゃまがり”~秘境らぁ麺
7月2日(土)の放送は東京でありながら、昭和レトロな街並みや豊かな自然が残り秘境の魅力がたっぷりの青梅をご紹介! ゲストは随所で見せる「役者っぷり」がチ…
2022.07.01
-
栄えある1位は? 乗り物好き旅行ライターが選ぶ「2018年に乗車した高速バス」ベスト3
2018.12.18
-
魅力無い茨城にもオサレカフェがあった! JRバス関東「ひたち号」で日立駅の絶景カフェへ!
2018.02.08
-
イランで夜行バス1,300km、17時間乗ってみた! イランならではの◯◯休憩に驚き!
2017.10.29
-
神姫バスツアーで大阪から富士急ハイランドへ 世界一の絶叫マシンに水陸両用KABAバスも
2015.11.10
-
2022年度熱海海上花火大会の日程は? おすすめバスツアーと見どころを紹介
2022.07.01
-
優雅に移動したい人必見! 高級シート・車両の高速バス路線まとめ
2022.05.25
-
国内線を運航するLCCは4社 一般航空会社とLCCは何が違う?
2020.05.10
-
高速バスユーザーはチェック! コンビニで買える、音・匂いがしないおすすめお菓子&ごはん!
2022.02.13
-
子どもひとりで飛行機に乗るときの注意事項や航空会社のサポート内容を紹介
2020.07.08
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。