高速バス「福岡~長門湯本温泉線」の愛称が「おとずれ号」に決定! 運行開始に伴いお得なキャンペーンが目白押し
おとずれ号の運行開始に合わせて企画乗車券「そぞろ歩きっぷ」が発売される。「そぞろ歩きっぷ」は、高速バスの往復乗車券と長門湯本温泉で使えるクーポンがセットになったお得な乗車券。
そのほか、運行開始キャンペーンとして、企画乗車券の期間限定割引や、高速バス公式SNSを使ったキャンペーンなどさまざまな企画を実施する。
3者では、今後も長門湯本温泉の魅力向上に向けた取り組みを推進するとともに、観光需要喚起に向けた取り組みを行う。
【西日本鉄道「福岡~長門湯本温泉線」愛称決定 各種キャンペーン」】の詳細
運行開始日
2022年7月1日(金)※予約は1か月前~路線愛称について
・路線愛称おとずれ号
・選考理由
長門湯本温泉の中心を流れる「音信川」の「おとずれ」に、多くの方に長門市へ「訪れ」ていただき、幸せが「訪れ」るようにと願いを込めました。
・その他
「おとずれ号」を応募者の中から抽選で1名に「大谷山荘」ペア宿泊券とペア往復乗車券をプレゼント
※当選者の発表は、当選者にDMで連絡
企画乗車券について
名称:そぞろ歩きっぷ料金:8,000円
・内容
高速バス往復乗車券+長門湯本温泉で使えるクーポン(最大2,400円お得)
対象店舗10店舗
長門湯本温泉 立ち寄り湯 恩湯:入浴料 800円が無料!
恩湯食(おんとうしょく):ソイクリームパフェ(小)をプレゼント!
cafe&pottery音:お抹茶をプレゼント!
※クーポン券と引き換えに対象店舗でサービスが受けられる
※その他の7店舗については、サービス内容を調整中。決まり次第、HPで案内
運行開始キャンペーンについて
<そぞろ歩きっぷ 割引キャンペーン>概要:通常価格8,000円の企画乗車券が5,000円で購入できるキャンペーン(最大5,400円お得)
期間:2022年7月1日(金)~2022年8月31日(水)まで
※販売開始は2022年6月1日(水)より
※有効期限は10日間かつ復路利用日が8月31日(水)まで
<SNS キャンペーン>
概要:抽選で往復乗車券が当たるキャンペーン
期間:2022年6月20日(月)~7月24日(日)
募集要項:Instagram「西鉄高速バス公式バスアカウント」をフォロー&いいね
Twitter「西鉄高速バス公式アカウント」をフォロー&リツイート
当選:Instagram・Twitter各10名×ペア往復乗車券
(毎週2名×5週※複数応募可能)
その他
<乗車特典>乗客には、観光汽船やレンタサイクル、美術館、博物館など長門市内で使える割引クーポンを配布
<西鉄旅行パッケージ>
「高速バス「おとずれ号」で行く長門湯本の旅」
企画乗車券「そぞろ歩きっぷ」と宿泊(1泊2食付)がセットになったお得なパッケージ
設定ホテル:大谷山荘、界 長門、玉仙閣、山村別館、湯本観光ホテル西京、海宿 きらく
料金:16,800円~
お問い合わせ
西鉄お客さまセンター:0570-00-1010ニュースソース
西日本鉄道※本記事は、2022/06/01に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
千葉県香取市「水郷佐原あやめ祭り2023」の開催はいつ? 開催期間や会場までのアクセス、バスツアー情報を紹介
千葉県香取市にある「水郷佐原あやめパーク」では、約400品種、約150万本もの花菖蒲が咲き誇る「水郷佐原あやめ祭り」が開催されます。開催期間は、2023…
2023.06.05
-
1位は『首都高速道路通行止めに伴い、遅延が予想される高速バス路線まとめ』バスとりっぷ記事ランキング 5/25~5/31
バスに関する記事のランキング! 1位は『首都高速道路通行止めに伴い、遅延が予想される高速バス路線まとめ【2023年5月27日(土)~6月10日(土)実施…
2023.06.03
-
あっという間に目的地に到着! 京王バスの昼行便・4列シート「新宿~甲府線」乗車記
2022.08.12
-
快適性がアップ! プライベート空間が確保されたWILLERの新4列シートを徹底解説!
2023.05.12
-
高速バスの車内で出たゴミは持ち帰りですか?【ご質問に回答します!】
2023.05.29
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。