ウィラーエクスプレスが東京・京都でレストランバス「心に贅沢な、桜花見コース」を販売!
東京レストランバスは、2018年の運行開始以来初めての桜花見コース。桜と青空の美しいコントラストを楽しめるランチコースと、ライトアップされた妖艶な夜桜を楽しめるディナーコースを運行する。
京都レストランバスでは、「早咲き桜ルート(朝・昼)」「本咲き桜ルート(昼・夜)」「遅咲き桜ルート(朝・昼)」3つのルートで市内各所の桜を堪能できる。各ルートごとに昼・夜あり全6コースの運行。
また、レストランバスでのお花見を家族で気兼ねなく楽しめるよう、今回販売するコースは3名以上の家族で同時予約すると1名あたり1,500円引きとなる「家族割」も実施(座席不要の幼児の場合は人数に含まない)。
なお、レストランバスでは3密回避と衛生管理をはじめとした新型コロナウイルス感染症対策を行い運行する。
東京レストランバス:3月25日(金)~4月3日(日)
ランチコースは桜の名所で知られる千鳥ヶ淵周辺の桜を、ディナコースは千鳥ヶ淵に加えて東京ミッドタウン周辺のライトアップされた夜桜も堪能。
食事は旬の食材を使ったコース料理で、本コース限定の桜を使ったデザート付き。「東京タワー」「レインボーブリッジ」「お台場」などの東京の観光スポットとお花見がダブルで楽しめる。
「心に贅沢な、桜花見ランチコース」(2.5h)
料金:おとな1人9,800円(税込)
運行時間:11:00出発(東京駅丸の内前)→13:30到着(東京駅丸の内前)
内容:千鳥ヶ淵の桜を車窓より鑑賞+都内観光スポット周遊+ヨーロピアンランチコース
料理:ヨーロピアンランチコース(洋食)
※限定デザート:桜のパンナコッタ/桜のマドレーヌ・アングレーズソース添え
コース詳細
「心に贅沢な、桜花見ディナーコース」(3h)
料金:おとな1人12,800円(税込)
運行時間:17:00出発(東京駅丸の内前)→20:00到着(東京駅丸の内前)
内容:千鳥ヶ淵や東京ミッドタウン周辺の桜を車窓より鑑賞+都内観光スポット周遊+ヨーロピアンディナーコース
料理:ヨーロピアンディナーコース(洋食)
※限定デザート:桜のパンナコッタ/桜のマドレーヌ・アングレーズソース添え
コース詳細
京都レストランバス:早咲き桜巡りルート 3月11日(金)~3月28日(月)
早咲き桜ルートでは、2時間のモーニングコースと3時間のランチコースを用意。モーニングコースでは、「京都御苑」で途中下車散策を挟み、「長徳寺」のおかめ桜、「冷泉通り」の疎水桜など様々な種類の桜を車窓から堪能できる。
ランチコースでは、市内の様々な種類の桜を鑑賞しながら、「京都御苑」と「長徳寺」の2カ所でそれぞれ約30分の自由散策を堪能、桜をより近くで鑑賞できる。
「心に贅沢な、京都花見コース」朝の京会席御膳(2h)~「京都御苑」で約30分の桜散策付き~
料金:おとな1人8,500円(税込)
運行時間:9:00出発(京都駅八条口)→11:00到着(京都駅八条口)
内容:市内周遊桜巡り+朝の京会席御膳+京都御苑の桜散策(約30分の自由散策)
料理:桜海老のかき揚げや京生菓子などが付いた「朝の京会席御膳」
コース詳細
「心に贅沢な、京都花見コース」桜懐石ランチ(3h)~「京都御苑」「長徳寺」で各30分の桜散策付き~
料金:おとな1人11,800円(税込)
運行時間:14:00出発(京都駅八条口)→17:00到着(京都駅八条口)
内容:市内周遊桜めぐり+桜懐石ランチ+長徳寺・京都御苑の桜散策(それぞれ約30分の自由散策)
料理:菜の花や筍などの春の食材を使用した「桜懐石ランチ」
コース詳細
京都レストランバス:本咲き桜巡りルート 3月30日(水)~4月9日(土)
本咲き桜巡りルートは、ランチとディナーのそれぞれ桜をたっぷり鑑賞できる3時間のコース。京都の桜スポット「川端通り」「冷泉通り」「堀川通り」などを車窓から楽しみ、コースの途中では約60種類400本の桜が咲き誇る「平野神社」で約30分自由散策。また、ディナー運行時にはライトアップされた幻想的な桜を楽しめ、贅沢なひと時を過ごせる。
「心に贅沢な、京都花見コース」桜懐石ランチ(3h)~「平野神社」「岡崎疎水」で各30分の桜散策付き~
料金:おとな1人11,800円(税込)
運行時間:11:00出発(京都駅八条口)→14:00到着(京都駅八条口)
内容:市内周遊桜めぐり+桜懐石ランチ+桜の名所・平野神社と岡崎疎水の散策(それぞれ約30分の自由散策)
料理:菜の花や筍などの春の食材を使用した「桜懐石ランチ」
コース詳細
「心に贅沢な、京都花見コース」桜懐石ディナー(3h)~「平野神社の夜桜」「岡崎疎水」で各30分の桜散策付き~
料金:おとな1人11,800円(税込)
運行時間:17:00出発(京都駅八条口)→20:00到着(京都駅八条口)
内容:市内周遊桜めぐり+桜懐石ディナー+桜の名所・平野神社のライトアップされた夜桜散策と岡崎疎水の散策(それぞれ約30分の自由散策)
料理:菜の花や筍などの春の食材を使用した「桜懐石ディナー」
※京都レストランバスの桜花見コースのディナー運行は、3月30日~4月9日の本咲き桜巡りルートのみ
コース詳細
京都レストランバス:遅咲き桜巡りルート 4月10日(日)~4月24日(日)
遅咲き桜巡りルートでは、 2時間のモーニングコースと3時間のランチコースを用意。各コース「西本願寺」「龍安寺」「金閣寺」「北野天満宮」「平安神宮大鳥居」など京都の観光スポットを巡りながら、オープントップバスならではの目線で観光を楽しめる。また途中「仁和寺」で自由散策時間を設け、京都で一番遅咲きの桜として知られる御室桜とミツバチツツジを間近にゆっくりと鑑賞できる。
「心に贅沢な、京都花見コース」朝の京会席御膳(2h)~「仁和寺」で約30分の桜散策付き~
料金:おとな1人8,500円(税込)
運行時間:9:00出発(京都駅八条口)→11:00到着(京都駅八条口)
内容:市内観光スポット周遊+朝の京会席御膳+仁和寺の御室桜とミツバツツジ鑑賞(約30分の自由散策)
料理:桜海老のかき揚げや京生菓子などが付いた「朝の京会席御膳」
コース詳細
「心に贅沢な、京都花見コース」桜懐石ランチ(3h)~「仁和寺」で約45分の桜散策付き~
料金:おとな1人11,800円(税込)
運行時間:14:00出発(京都駅八条口)→17:00到着(京都駅八条口)
内容:市内観光スポット周遊+桜懐石ランチ+仁和寺の御室桜とミツバツツジ鑑賞(約45分の自由散策)
料理:菜の花や筍などの春の食材を使用した「桜懐石ランチ」
コース詳細
【ウィラーエクスプレス「心に贅沢な、桜花見コース」】の詳細
日程・期間
・東京レストランバス3月25日(金)~4月3日(日)
・京都レストランバス
早咲き桜巡りルート 3月11日(金)~3月28日(月)
本咲き桜巡りルート 3月30日(水)~4月9日(土)
遅咲き桜巡りルート 4月10日(日)~4月24日(日)
ニュースソース
WILLER【期間限定】心に贅沢な、桜花見コース※本記事は、2022/03/01に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
1位は『加越能バスの高速バス「名古屋~高岡・砺波線」ののりばや設備を徹底解説』バスとりっぷ記事ランキング 9/14~9/20
バスに関する記事のランキング! 1位は『加越能バスの高速バス「名古屋~高岡・砺波線」に乗車してきた! のりばや車内設備、休憩場所などを徹底解説』でした。…
2023.09.23
-
9/23放送「タカトシ温水の路線バスで!」貴方も行きたくなる! 素敵な川崎
今回は今人気の川崎! 人口増加が続く街・川崎の魅力とは? 天空の猫カフェそして夜空を仰ぐ・グランピングバーベキュー! 川崎の素敵にグングン迫ります! ゲ…
2023.09.22
-
宮崎と熊本を結ぶ宮崎交通「なんぷう号」乗車レポ! 車内設備や途中休憩、所要時間を徹底解説
2023.06.28
-
あっという間に目的地に到着! 京王バスの昼行便・4列シート「新宿~甲府線」乗車記
2022.08.12
-
活火山の壮大な景色を満喫! 阿蘇山の観光モデルコース(中岳~草千里)&アクセス方法まとめ
2023.07.10
-
群馬・吹割の滝の見どころ・アクセス方法・周辺観光地を紹介! 関東発バスツアーもおすすめ
2022.07.14
-
フルリクライニングにしたとき後ろの席の人に迷惑がかかってしまう?【ご質問に回答します!】
2023.09.11
-
ヨドバシ仙台第一ビルバスターミナルへのアクセス・待合室・コインロッカーを徹底解説
2023.08.01
-
プライベート空間が確保されたWILLERの4列シート「プライム」を徹底解説!
2023.05.12
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。