1位は『甲信越(山梨・長野・新潟)の紅葉名所 11選。見頃はいつ?』バスとりっぷ記事ランキング 9/9~9/22
1位 甲信越(山梨・長野・新潟)の紅葉名所 11選。見頃はいつ? バスツアーで行けるスポットも紹介
甲信越(山梨・長野・新潟)の紅葉名所は河口湖や軽井沢、上高地、苗場など定番スポットから穴場スポットまで様々あります。見頃の時期は10月~11月上旬が多く、期間限定のライトアップをしている場所も。紅葉鑑賞には複数の名所を巡れるバスツアーもおすすめです!
2位 高速バスで北陸旅へ! 新潟・石川・福井・富山の路線バス・周遊バス乗り放題フリーきっぷ情報
高速バスで北陸旅(新潟・石川・福井・富山)へ行くなら、現地で路線バスや周遊バスの乗り放題フリーきっぷを利用するのがお得。あちこち巡るなら使わない手はありません! どんなエリアで利用できるのかチェックしてみてくださいね。
3位 全部100均で揃う! 夜行バスで快適に過ごすための持ち物は? おすすめグッズ10選
長距離移動となる夜行バスの旅では、なるべく快適に過ごしたいですよね。ブランケットやスリッパを用意しているバス会社もありますが、乗客側でも事前に持ち物を準備をしておけば、ぐっと快適に過ごせます。今回は、バス旅を始めて10年になる筆者が、100均で購入できるおすすめグッズを紹介します!
4位 京成バス 、JRバス関東、東武バスセントラルの3社が10/1より新路線「柏の葉・流山おおたかの森~東京駅線」の運行開始
京成バス 、JRバス関東、東武バスセントラルの3社は、2021年10月1日(金)より、高速バス「柏の葉・流山おおたかの森~東京駅線」の運行を開始する。 新路線は近年急速に発展している千葉県の「柏の葉」と、住みやすい街として注目を集めている「流山おおたかの森」を乗り換えなしで東京駅と繋ぐ。
5位 【名阪近鉄バス×住江織物】高速バスのJバスハイエンドシートで作られたオリジナルトートバッグが大好評!
名阪近鉄バスとバスのシート生地メーカー「住江織物」は共同企画し、高速路線バスで使用されるシートのモケット生地で作られたオリジナルトートバッグを販売している。数量限定で50個販売していたが、大好評につき売り切れたため、現在増産し先着順に予約を受け付けている。
6位 国産小型バスの一翼を担ってきた日産シビリアンが生産終了 「バスラマNo.186」で60年の歴史を振り返る
去る6月25日に発行したバスラマNo.186は、メイン記事の「バス事業者訪問」に、中小規模の貸切バス専業社3社を訪問し、会社創立の経緯、得意な分野、さらに現在のコロナ禍における事業維持に向けた努力の数々を取材した。同号はそれだけではなく、多彩な記事を掲載したので、一部をご紹介したい。
7位 りんご狩りができる旬の時期はいつ? おいしいりんごの見分け方やおすすめバスツアーを紹介
おいしい果物がたくさん出回る秋シーズンは、フルーツ狩りが各地で開催されます。りんご狩りでは、食べ放題や詰め放題ができるところもあります。りんごは品種によって、味や食感の違いを楽しめるので食べ比べもおすすめ。バスツアーが開催される時期やおいしいりんごの見分け方を紹介します。
※本記事は、2021/09/25に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
1位は『4列シート・トイレ付きの南海バス「鳴門・徳島~大阪線」乗車レポート』バスとりっぷ記事ランキング 4/10~4/23
バスに関する記事のランキング! 1位は『高速バスなら大阪~徳島が約3時間・乗り換えなし! 4列シート・トイレ付きの南海バス「鳴門・徳島~大阪線」乗車レポ…
2025.04.26
-
1位は『福井鉄道の高速バス4列シート車両紹介! 広いトイレは夜行バス顔負け』バスとりっぷ記事ランキング 3/20~4/9
バスに関する記事のランキング! 1位は『福井鉄道の高速バス4列シート車両紹介! 広いトイレは夜行バス顔負け、無料Wi-Fi&全席コンセントも嬉しいポイン…
2025.04.12
-
4/12放送「タカトシ温水の路線バスで!」寅さんと美味しい柴又! 魅惑の下町グルメ
今回は寅さんの聖地「私生まれも育ちも…」の葛飾柴又から“せんべろの聖地”立石まで、女優の鶴田真由さんをマドンナに“聖地つながりのバス旅”をお届けします!…
2025.04.11
-
新幹線の約半額で移動できる! 西武観光バスの高速バス「上田~池袋・新宿線」乗車レポート
2024.06.21
-
広島 観光30選! 外せない王道スポットから離島・歴史的スポットまでを網羅
2025.03.28
-
大阪 観光30選! 観光名所からお買い物・グルメスポットまでをエリア別に紹介
2025.02.28
-
瀬戸内国際芸術祭2025の日程・会場について解説! ツアー情報も紹介
2025.04.08
-
北海道 観光30選! 温泉・テーマパーク・絶景スポットなど観光おすすめ紹介
2025.03.14
-
夜間消灯後もスマホ利用OKの夜行高速バス(東京~大阪)4選!
2025.03.11
-
全店舗駅チカ、シャワー付きで遠征に便利! 札幌・すすきの駅周辺のネットカフェ5選
2025.01.14
-
無料モーニングやシャワー! 浜松駅周辺のマンガ喫茶・ネットカフェ・スーパー銭湯4選
2024.05.21
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。