コキア(ほうき草)の名所9選! 北海道・関東・関西など全国のスポットを紹介。見頃はいつ? バスツアーで行ける公園もあり | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

バスツアー

コキア(ほうき草)の名所9選! 北海道・関東・関西など全国のスポットを紹介。見頃はいつ? バスツアーで行ける公園もあり

真っ赤でモリモリなフォルムがかわいいコキア(ほうき草)は、夏から秋にかけて見頃を迎えます。関東のコキア名所といえば、茨城にある「ひたち海浜公園」ですが、北海道・中部・関西にも名所があります。バスツアーで行けるスポットを含めて9カ所紹介します!

目次


コキア(ホウキグサ・ホウキギ)とは?

コキアは丸い草姿がとてもかわいい植物です。枯れた茎枝をほうきとして使っていたため、和名はホウキグサ・ホウキギなどと呼ばれています。

コキアは大きく分けると、まんまるに育つタイプと縦長に育つタイプがあります。

丸いコキア.jpg
縦長のコキア.jpg


鑑賞時期が6月~11月と長く、7月頃からきれいな緑色に育ちます。花は8月頃に咲きますが、とても小さいのであまり目立ちません。そのため、花よりも赤く紅葉する10月~11月頃が一番の見頃です。

コキアの緑.jpg
コキアの花.png
コキアの花

ちなみに、コキアの種を加工した秋田の名産品「とんぶり」は「畑のキャビア」と呼ばれ、プチプチとした食感が楽しい野菜です。味は淡泊なので、他の食材とあわせて食べることが多いです。

とんぶり.jpg
とんぶり

秋になると、全国でコキア鑑賞に行けるバスツアーが開催されます。
有名な「ひたち海浜公園」など、コキアが観られる公園・高原を9カ所紹介します!


国営滝野すずらん丘陵公園(北海道)

滝野すずらん公.jpg

滝野すずらん丘陵公園の広大な敷地はいくつかのゾーンに分かれ、各エリアで四季の花々を鑑賞できます。コキアはカントリーガーデンの「花のまきば」で生育され、10月上旬~中旬に見頃を迎えます。

コキアの規模はあまり大きくありませんが、周囲の木々の紅葉と一緒に観られるスポットです。

コキア.jpg

その他、園内では釣りやサイクリング、キャンプ、バーベキューなども楽しめます。

国営滝野すずらん丘陵公園

北海道札幌市南区滝野247 Google Map
9:00~17:00(時期によって異なる)
Webサイト

「滝野すずらん丘陵公園」バスツアーを検索する


ゆにガーデン(北海道)

ゆにガーデン.jpg

北海道最大級のコキアの生育数を誇るゆにガーデンには、「コキアの丘」があります。2021年に新エリアがオープンし、3万2,000株ものコキアを鑑賞できるエリアとなりました。真っ赤に色づくコキアは10月上旬~中旬が見頃。

ゆにガーデンのコキア.jpg

また、幻想的な風景になる「コキアライトアップ」も期間限定で開催されます。2021年は9月18日(土)~20日(月)の3日間開催が予定され、この期間は20時まで営業します。

ゆにガーデン

北海道夕張郡由仁町伏見134-2 Google Map
0123-82-2001 10:00~16:00(4月・5月・10月)、10:00~17:00(6月~9月)
Webサイト

「ゆにガーデン」バスツアーを検索する



国営越後丘陵公園(新潟)

国営越後丘陵公園.jpg

越後丘陵公園には、健康ゾーンと里山フィールドミュージアムがあります。コキアが観られるのは健康ゾーンの「銀河の丘」です。銀河の丘では、ススキなどのイネ科の植物と一緒に細長いコキアを観られ、秋らしい風景を楽しめます。

越後丘陵公園.jpg

他にも花鑑賞のエリアや、アスレチックがある遊具エリア、越後三山を望める展望台があります。親子連れやカップルなど老若男女におすすめな公園です。

国営越後丘陵公園

新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1 Google Map
0258-47-8001 9:30〜17:00(時期によって異なる)
年末年始(12月29日~1月1日)、1月〜3月は月曜定休、その他の期間は不定休
Webサイト

「越後丘陵公園」バスツアーを検索する


国営ひたち海浜公園(茨城)

ひたち海浜公園.jpg

コキアと言えばひたち海浜公園! というほど有名なコキアの名所です。約3万2,000株ものコキアが生育されています。ひたち海浜公園のコキアはまんまるで大きく、種苗会社がひたち海浜公園用に開発した品種です。

園内には周遊できるシーサイドトレインがあり、1周40分かけて9カ所の停留所をまわります。コキアを観られる「みはらしの丘」にも停留所があるので、園内を眺めながら移動するのもおすすめです。1日周遊券は600円。

シーサイドトレイン.jpg

※毎年8月下旬頃に「コキアライトアップ」が開催されますが、2021年は中止になりました。

国営ひたち海浜公園

茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4 Google Map
029-265-9001 9:30〜17:00(時期によって異なる)
毎週火曜、年末年始(12月31日・1月1日)、2月第1月曜~金曜定休
Webサイト

「ひたち海浜公園」バスツアーを検索する



国営木曽三川公園(愛知)

木曽三川公園.jpg

国営木曽三川公園は愛知・岐阜・三重にまたがる日本最大の国営公園です。13カ所の公園が集まっていますが、コキア鑑賞をするなら「フラワーパーク江南」や「138タワーパーク」がおすすめです。

フラワーパーク江南には芝生広場などがあり、四季の花々を眺めてお散歩するのに楽しい公園です。138タワーパークでは、約7万本のコスモスが10月上旬~下旬頃に見頃を迎えるので、コキアと一緒に鑑賞できます。

コスモス.jpg
「木曽三川公園」バスツアーを検索する

フラワーパーク江南

愛知県江南市小杁町一色 Google Map
0587-57-2240 9:30~17:00(時期によって異なる)
毎月第2月曜(8月は第4月曜日)、年末年始(12月31日・1月1日)定休
Webサイト

138タワーパーク

愛知県一宮市光明寺浦崎21-3 Google Map
0586-51-7105 9:30~17:00(時期によって異なる)
毎月第2月曜定休(8月・12月を除く)
Webサイト


大石公園(山梨)

大石公園 (2).jpg

河口湖の北岸にある大石公園は、四季折々の花が遊歩道の周りに咲いています。7月に見頃を迎えるラベンダーは特に人気で、河口湖ハーブフェスティバルの会場にもなっています。

コキアの見頃は10月中旬~下旬。規模は小さいですが、富士山と色鮮やかなコキアを一緒に眺められる絶景スポットです。また大石公園は、山梨へ行くバスツアーでよく立ち寄る観光地です。果物狩りや富士山鑑賞ができるツアーがあります。

「大石公園」バスツアーを検索する

大石公園

山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585 Google Map
0555-76-8230 9:00~18:00(時期によって異なる)
Webサイト


ひるがのピクニックガーデン(岐阜)

ひるがの高原.jpg

ひるがのピクニックガーデンは毎年7月~10月頃に、ひるがの高原で開園します。日本最大級のペチュニア畑「桃色吐息の丘」と、西日本最大級の「コキアの丘」があります。コキアの丘近くには木陰になっている森の休憩所があるので、そちらから1万株ものコキアを見下ろして鑑賞するのがおすすめ。

ひるがのピクニックガーデンまでは全長1,000mの高原リフトで上がるので、眼下に広がるピンクのペチュニアを眺めながら空中散歩ができます。

ペチュニア.jpg
「ひるがの高原」バスツアーを検索する

ひるがのピクニックガーデン

岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4671 Google Map
0575-73-2311 9:00~16:00(リフト運行時間)
Webサイト



びわこ箱館山 コキアパーク(滋賀)

箱館山.jpg

びわこ箱館山は、琵琶湖を見渡せる山の斜面を利用して造られています。約4,000本ものコキアを生育している「コキアパーク」では、琵琶湖をバックにコキアを鑑賞できます。

コキアパークがある山頂へは歩いて行けないので、ゴンドラを利用する必要があります。山頂にはドッグランがあるため、ワンちゃんと一緒にゴンドラやリフトに乗車することも可能です。

ゴンドラ.jpg
「びわこ箱館山」バスツアーを検索する

びわこ箱館山

滋賀県高島市今津町日置前 Google Map
0740-22-2486 9:00~17:00 ※休業期間あり
Webサイト



県営馬見丘陵公園(奈良)

馬見丘陵公園.jpg

馬見丘陵公園は4つのエリアに分かれていて、コキアが観られるのは中央エリアの「カリヨンの丘」です。丘一面にコキアが並んでいる姿をベンチに座って鑑賞できます。

コキアが見頃の時期は、奈良県が球根生産量1位のダリアや秋のバラ、約10万本ものコスモスが見頃を迎えます。その他、園内には巣山古墳や乙女山古墳、ナガレ山古墳の3つの古墳もあります。

ダリア.jpg
「馬見丘陵公園」バスツアーを検索する

県営馬見丘陵公園

奈良県北葛城郡河合町佐味田 Google Map
Webサイト


おすすめのコキア名所を9カ所紹介しました。
バスツアーで行けるスポットもあるので、手軽にコキア鑑賞がしたい方は、どんなツアーがあるかチェックしてみてくださいね。

「コキア鑑賞」バスツアーを検索する


※本記事は、2021/08/24に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

  • この記事を書いたライター

    バスとりっぷ編集部

    なかのひと 

    「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。

    このライターの記事一覧
    このライターの最新記事
    関連キーワード

    最安値価格情報(高速バス片道)

    区間 4月 5月
    2,100円 3,400円
    1,900円 3,300円
    2,000円 2,100円
    2,800円 3,100円
    3,000円 3,000円
    3,000円 4,100円
    6,000円 5,400円
    10,800円 10,500円
    2,000円 3,300円
    2,500円 3,800円
    1,900円 3,000円
    2,100円 2,200円
    2,800円 3,400円
    2,000円 3,000円
    3,000円 4,000円
    5,300円 5,400円
    10,800円 10,500円
    3,700円 3,500円
    その他の路線を見る

    週間ランキング4/15~4/21のアクセス数ランキング

    さらに表示

    さらに表示

    さらに表示

    最新記事

    人気の記事まとめ

    主要バスターミナル周辺ガイド

    さらに表示

    個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

    さらに表示

    最新情報をSNSでチェック!

    バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

    ページトップへ