豊鉄バスの豊橋京都線「ほの国号」が7/22~運行再開! 長島温泉(ナガシマリゾート)へ乗り入れを新たに開始
【豊鉄バス「豊橋京都線が長島温泉へ乗り入れ開始」】の詳細
運行再開日
2021年7月22日(木・祝) ※認可申請中運賃
●長島温泉まで植田車庫前・豊橋駅前:おとな1,800円、こども900円
豊川駅東口・東名豊川:おとな1,600円、こども800円
東名音羽・東名本宿:おとな1,400円、こども700円
※往復割引、回数券の設定はなし。
※長島温泉バス停は事前予約制のため、同バス停利用の場合は事前に乗車券の予約購入が必須(予約がない場合は通過)。
※予約期限:長島・京都行きは前日19:00まで。豊川・豊橋行き復路は当日15:00まで。
※長島温泉~京都駅八条口間のみの利用はできない。
予約
事前予約制。乗車日1カ月前の午前9:00より予約可。豊橋⇒長島温泉・京都のバス便
京都・長島温泉⇒豊橋のバス便
※予約ボタンを押すと公式サイトへ移動します。
お問い合わせ
高速バス専用ダイヤル:0532-44-8412(9:00~19:00)ニュースソース
豊鉄バス※本記事は、2021/07/12に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
1位は『2023年「白川郷ライトアップイベント」の開催期間・予約方法は?』バスとりっぷ記事ランキング 1/19~1/25
バスに関する記事のランキング! 1位は『2023年「白川郷ライトアップイベント」の開催期間・予約方法は? 高速バス&日帰り・宿泊バスツアーを紹介』でした…
2023.01.28
-
あっという間に目的地に到着! 京王バスの昼行便・4列シート「新宿~甲府線」乗車記
2022.08.12
-
杉崎高速バスの4列シート車両でバス旅! 浜松~東京間の休憩地&車内設備を紹介
2022.10.05
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。