1位は『12/5放送「タカトシ温水の路線バスで!」冬こそ農家ごはん! 』バスとりっぷ記事ランキング 12/3~12/16
1位 12/5放送「タカトシ温水の路線バスで!」冬こそ農家ごはん! 常陸国レンコン炊き込みご飯×奥武蔵ゆず雑煮
12月5日(土)は、冬に食べたい農家ごはん! 常陸国レンコン炊き込みご飯×奥武蔵ゆず雑煮! 農家だからこそ味わえる至高の農家ごはんをご紹介しました。ゲストは、どこまでも明るい田村亮さん、前回アイスを食べていて置いていかれた川合俊一さん、そして女優オーラ満開の夏樹陽子さんでした。
2位 ブランド品をお得に買えるアウトレット! 人気の木更津、佐野、軽井沢、御殿場を紹介。東京発のおすすめバスツアーも
良いモノをお得に買えるアウトレットモール。しかし郊外型の施設が多いため、なかなか足を運べない方も。そんな時に重宝するのがバスツアー! 今回は人気の木更津、佐野、軽井沢、御殿場の4施設と、おすすめバスツアーをあわせて紹介します。
3位 関東バスが新宿~豊川・豊橋・田原間の夜行バス「ほの国号」を3列独立シート車両で運行再開【年末年始限定】
関東バスは、 現在運休中の夜行高速乗合バス「ほの国号」を年末年始限定で運行再開する。主なバス停は練馬駅北口・中野駅・バスタ新宿~豊川駅前 ・豊橋駅前・田原駅前(三河田原)。通常は4列シート車両で運行しているが、今冬限定で全便シートカーテン仕切り付きの3列独立シート車両で運行する。
4位 有名ロックバンドを生み出した街! 高崎駅周辺の高速バス乗り場へのアクセスと周辺情報を紹介
高崎市は群馬県最大の都市であり、有名ロックバンドのBOφWYを生み出した街です。熱心なファンの方の中には、聖地巡礼で一度は訪れる方もいるのではないでしょうか。高速バス乗り場は駅周辺に6カ所あります。バス停へのアクセスや周辺情報をお届けします。
5位 【開運バスツアー】新年に行きたい! 東京・神奈川発、恋愛運・金運にご利益がある神社・パワースポットを紹介
新年を迎えたら、一年の幸せを願って開運パワースポットに行ってみませんか? バスツアーには複数の神社を日帰りで巡れるコースもあります。芸能人が参拝する神社や宝くじの当選者が多く出ている神社、絶景が見られる神社も! おすすめバスツアーを紹介します。
6位 ザ・バスコレクション「西日本鉄道 GRANDAYS-グランデイズ-」が2021年4月に発売
トミーテックでは、ザ・バスコレクションのオープンパッケージバスシリーズで西日本鉄道の「GRANDAYS-グランデイズ-」を2021年4月に発売する。GRANDAYSで利用している日野セレガスーパーハイデッカー車を製品化する。
7位 全3カ所ある前橋駅・新前橋駅・nパーキング新前橋の高速バス乗り場へのアクセス方法! コインロッカー・喫煙所などの情報も
群馬県の県庁所在地である前橋市。群馬県と各地を結ぶ日本中央バスの本拠地でもあり、羽田・成田空港行きのバスや関西・北陸・東北方面のバスも発着しています。今回は前橋の高速バス乗り場へのアクセスや、周辺情報をお届けします。
8位 初日の出、開運、おせち食べ放題、ひとり参加ツアーなど、年末年始に開催される東京発バスツアーを一挙に紹介!
さまざまなジャンルの旅行を手軽に楽しめるバスツアー。年末年始も多くのツアーが開催されているのをご存知ですか。パワースポット巡りや開運、おせち料理バイキング、おひとり様参加限定ツアーなどなど。年末年始に開催されるバスツアーを一挙に紹介します。
9位 北海道バス協会が各社採用説明動画を配信する「バス運転手合同採用説明会 in オンライン」を12/7から開催
北海道バス協会は、会員バス事業者などと連携し、バス運転手の確保に向けて「バス運転手合同採用説明会 in オンライン」の録画配信を開始する。配信期間は、2020年12月7日(月)~2021年3月31日(水)。参加事業者ごとに、募集要項や養成制度などについて説明した動画を公開する。
※本記事は、2020/12/19に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
2/27放送「タカトシ温水の路線バスで!」冬の房総! 驚きの黒いちご~鴨川寒ブリ料理まで!
2月27日(土)は、冬の房総! 驚きの黒いちご~鴨川寒ブリ料理まで! 房総の冬グルメに迫ります ! ゲストは、温水さんと「レギュラーの座」の争奪戦が楽し…
2021.02.26
-
高速バスの車両安全装置はどんなもの? 危険回避・事故防止に貢献するハイテク装置を紹介!
リーズナブルな運賃で長距離移動できる高速バス。旅費を節約できるのでありがたい存在ですが、安全面が気になる…という人も少なくないでしょう。危険を回避するシ…
2021.02.25
-
日帰り温泉とグルメをオトクに楽しむ! JRバス関東「上州ゆめぐり号」で伊香保へ直行
2018.03.13
-
関ヶ原ウォーランドへ行ったら、本当の関ヶ原古戦場を目指したくなった
2015.08.20
-
水曜どうでしょう「サイコロ1」の聖地は今どうなっている?【東京編】
2019.07.25
-
これはかわいい! 富山県高岡・氷見は藤子不二雄A先生ワールドが炸裂していた
2015.12.17
-
東京から高速バスで直行!軽井沢・プリンスショッピングプラザでオトクに買い物♪
2016.11.18
-
東京から高速バスで行けるパワースポット! 九頭龍神社、二荒山神社、久能山東照宮、鹿島神宮
2016.10.21
-
新幹線とホテルは別々予約がお得? セット予約がお得? それぞれの料金を比較
2021.01.04
-
関東~関西間を運行する青垣観光バス「たびのすけ」4つの便の設備・運行情報を比較してみた
2020.01.30
-
高速バス・特急電車・普通電車で比較! 東京から四万温泉へのアクセス方法
2020.09.18
-
追加料金を取られないように! LCC・航空会社の機内持ち込み可能手荷物の条件一覧
2020.03.19
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。