人食い鬼伝説がある神社も! 鬼滅の刃の聖地? と話題の宝満宮竈門神社と八幡竈門神社のアクセス方法を紹介 | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

観光・アクセス

人食い鬼伝説がある神社も! 鬼滅の刃の聖地? と話題の宝満宮竈門神社と八幡竈門神社のアクセス方法を紹介

2020年の新語・流行語大賞にノミネートされ、映画が大ヒットしている人気漫画「鬼滅の刃」。そんな鬼滅の刃の聖地? として話題になっている神社が、福岡・太宰府「宝満宮竈門神社」と大分・別府「八幡竈門神社」。それぞれの神社への簡単なアクセス方法と高速バスでの行き方を紹介します!


鬼滅の刃の聖地? 2社の神社が話題

狐の面.jpg

鬼滅の刃と関係があるのでは? と話題になっているのが、福岡県太宰府市にある「宝満宮竈門神社」と大分県別府市にある「八幡竈門神社」です。どちらも「竈門(かまど)」が神社の名前に入っていることから、鬼滅の刃の登場人物である竈門炭治郎・禰豆子と共通点があると言われています。

それ以外にも、2社ともに「鬼」にまつわる歴史があります。鬼滅の刃は主人公の炭治郎が仲間たちと、鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すために鬼たちと戦う漫画なので、そういった点からも鬼滅の刃ファンが訪れているようです。正式に物語の舞台になっているといった情報はありませんが、ファンの中では有名な神社になっています。

「宝満宮竈門神社」と「八幡竈門神社」はどんな神社なのか、簡単なアクセスルートと高速バスでのアクセス方法を紹介します。


宝満宮竈門神社(福岡・大宰府)

宝満宮竈門神社
山頂からの景色

大宰府駅からバスで約10分の場所にある「宝満宮竈門神社」。古来より、縁結び・方除け・厄除の神様として信仰されています。「宝満宮竈門神社」は大宰府政庁の鬼門(東北)に位置する宝満山に鬼門除けとして建てられました。社殿は宝満山山頂の上宮と宝満山山麓の下宮の2カ所です。

「鬼門除け」というところでも、鬼滅の刃と近いものを感じますね。境内に奉納されている絵馬には、鬼滅の刃のイラストがたくさん描かれています!

また境内にあるお札お守りの授与所は優しい色合いのとてもかわいらしいデザインで、世界的なインテリアデザイナーである片山正通さんによって設計されたものだそう。「宝満宮竈門神社」は、縁結びの神様として有名で、様々な種類の縁結び守りがあります。

■宝満宮竈門神社へのアクセス方法

前述したように、「宝満宮竈門神社」は大宰府からバスで約10分の場所にありますので、博多を経由し大宰府を目指しましょう。

博多行きの高速バス

大阪・東京・名古屋など主要都市から大宰府まで直行できる高速バスはありません。まずは各地から博多へ移動しバスを乗り換えます。

博多から大宰府へは「太宰府ライナーバス旅人」を利用

博多バスターミナルから太宰府までは、西鉄バスの「太宰府ライナーバス旅人」で行けます。バスターミナル1階の11番乗り場から、終点の「大宰府」まで乗車しましょう。予約は不要です。電車を乗り継ぐと乗り換えがありますが、「太宰府ライナーバス旅人」なら乗り換えなしです。

博多から大宰府までの所要時間は約40分、運賃は610円です。大宰府着のバス本数は平日19便、土日祝23便。時間帯によって異なりますが、1時間に1~3本運行されます。始発は毎日8時30分。

大阪発の夜行バスで行く方なら、少し博多で休憩し、始発で直行することもできそうですね。

大宰府から「宝満宮竈門神社」へはコミュニティバス「まほろば号」を利用

大宰府から「宝満宮竈門神社」へは、コミュニティバス「まほろば号」の内山線で行けます。「宝満宮竈門神社」の最寄バス停である、内山(竈門神社前)バス停で下車してください。

所要時間は約10分、運賃は全区間100円です。

宝満宮竈門神社

福岡県太宰府市内山883 Google Map
092-922-4106
Webサイト


八幡竈門神社(大分・別府)

「八幡竈門神社」は、別府地獄めぐりの鶴巻・血の池地獄の近くにあります。主祭神として、応神天皇・仲哀天皇・神功皇后を祀っています。

竈門神社.jpg
画像提供:竈門神社

「八幡竈門神社」には人食い鬼の伝説があります。

昔、竈門(かまど)の里に悪鬼が住んでいた。鬼は夜毎現れては人々を喰い殺し里を荒しまわっていた。里人は困り果て、八幡様に鬼を退治して下さいとお願いをした。そこで八幡様は鬼に一晩のうちに百の石段を造ることが出来たら毎年人間をいけにえにやろう、もし出来なければ今後里に出て来てはならぬと約束させた。鬼は承知して、あちらこちらの谷や川から石を運び石段を造り始めた。鬼が九十九段まで造ったその時、神様がまだ出来ぬかとお聞きになられた。鬼はその言葉に一息つきあと一段と云った時に夜明けを告げる一番鶏が鳴いて夜が明けてしまった。鬼は驚いて逃げて行き、二度と里に現れなくなった。そのためか石段を見てみると下の方は丁寧に造られているが上の方は雑に造られている。
引用元:八幡竈門神社「鬼が造った九十九の石段」

鬼滅の刃でも、夜が明けると鬼は日を浴びないように逃げるので、こういった伝説も似ていますね。

鬼が造った九十九段の階段.jpg
鬼が造った九十九段の階段(画像提供:竈門神社)

その他、鬼滅の刃では竈門家に伝わる「ヒノカミ神楽」がありますが、八幡竈門神社では毎年1月1日に「竈門神楽」を舞います。

竈門神楽.jpg
画像提供:竈門神社

「八幡竈門神社」は、とても鬼滅の刃を連想させるのではないでしょうか。

■八幡竈門神社へのアクセス方法

「八幡竈門神社」へは、まずは別府へ行き、別府から路線バスでアクセスします。

別府行きの高速バス

別府行きの高速バスは、大阪発なら直行便があります。東京・名古屋からは別府行きのバスが運行していないので、博多からバスを乗り換える必要があります。

博多からのバスでは、別府北浜バス停で下車します。

別府行きの高速バス

別府から路線バス+徒歩で「八幡竈門神社」へ

別府北浜バス停から「八幡竈門神社」の最寄バス停である内竈入口までは、亀の井バスの路線バス「16・26外廻り循環線」で行けます。所要時間は約30分、運賃は310円です。

内竈入口から「八幡竈門神社」へは、徒歩で約10分です。


八幡竈門神社

大分県別府市大字内竈1900番地 Google Map
0977-66-1633
Webサイト


鬼滅の刃ファンなら、興味をそそられる2社の神社。
遠方から行く際は、感染症対策を徹底し訪れてください。

※本記事は、2020/11/17に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

  • この記事を書いたライター

    バスとりっぷ編集部

    なかのひと 

    「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。

    このライターの記事一覧
    このライターの最新記事
    関連キーワード

    最安値価格情報(高速バス片道)

    区間 4月 5月
    2,300円 3,880円
    2,000円 3,300円
    2,000円 2,500円
    3,000円 3,400円
    2,500円 3,000円
    3,000円 4,100円
    5,000円 5,400円
    10,800円 10,500円
    2,300円 3,600円
    2,800円 4,000円
    2,000円 3,300円
    2,100円 2,500円
    3,000円 3,400円
    2,200円 3,000円
    3,000円 4,100円
    5,400円 5,400円
    10,800円 10,500円
    3,400円 4,000円
    その他の路線を見る

    週間ランキング4/8~4/14のアクセス数ランキング

    さらに表示

    さらに表示

    さらに表示

    最新記事

    人気の記事まとめ

    主要バスターミナル周辺ガイド

    さらに表示

    個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

    さらに表示

    最新情報をSNSでチェック!

    バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

    ページトップへ