浅草周辺のモーニングスポット5選 老舗喫茶店にお洒落カフェ、大衆食堂まであって選びがいあり
ざっくり、こんな内容
- レトロな喫茶店多し
- 和食も洋食も充実
- 朝からビールを飲めるお店も!?
※地図が表示されていない方は、こちら
浅草周辺のモーニングスポット5選
1:ミソジュウ(MISOJYU)
朝食はやっぱり和食! という人におすすめしたいのが、「ミソジュウ(MISOJYU)」。厳選したかつおぶしや昆布出汁に有機野菜を中心とした具を合わせ、オリジナルブレンドの味噌を使って仕上げた味噌汁をいただけます。
8:30から11:00までに提供される「BREAK FAST SET (660円)」は2種類あり、日替わりの味噌汁におにぎりが1つ、ハーフの煮卵とお茶がついてきます。
この日、私はAセットの特選豆腐と焼き完熟トマトを選択。おにぎりは、しお・鮭・玄米・梅・スパイシーツナから選べたので、鮭をいただきました。外側を焦げる寸前まで焼き、皮を剥くひと手間を加えたトマトはとても甘く、意外にもみそ汁に合うのが驚きです。
居合わせた人と目が合い、どちらからともなく「おいしいね」と会話が始まる朝食タイムを過ごせましたよ。
ミソジュウ
- 住所
- 台東区浅草1-7-5
- TEL.
- 03-5830-3101
- 予算
- 朝昼¥1,000~¥1,999夜¥1,000~¥1,999
- 営業時間
- 8:30~10:00 10:00~19:00
- 定休日
- なし
2:ラグランドカリス
TX(つくばエクスプレス)浅草駅から徒歩3分。赤いテントがお洒落な雰囲気を醸し出す「ラグランドカリス」は、朝の7:00から営業しているカフェです。モーニングメニューは開店から11:30までいただけるので、うっかり寝坊してしまった時でも安心して朝食を楽しめるのが嬉しいですね。
全てのメニューにドリンクがつくお得なモーニングメニューは、全部で4種類。クロックムッシュやバケットサンドなどのおいしいフレンチ風のメニューで、朝から優雅なひと時を過ごしてくださいね。
ラグランドカリス
03-6802-7381
モーニング 7:00~11:30 ランチ 11:30~15:00 ティータイム 11:30~18:00(LO17:00)
※月曜日はモーニングのみの営業(祝祭日の場合は翌平日)
Webサイト
3:ローヤル珈琲店
東京メトロ、都営地下鉄浅草駅から徒歩5分に位置する「ローヤル珈琲店」は、店内でコーヒー豆を焙煎している、落ち着いた佇まいの老舗喫茶店です。シャンデリアが下がり、アンティーク調の家具が設置された店内はとてもシックな雰囲気でしたよ。
同店では8:00から11:30まで、3種類のモーニングをいただけます。私が注文した「Aセット (693円)」は、ハムと玉子サラダが載ったトーストとサラダ、ヨーグルト、選べるドリンクといった内訳です。
朝食に食べたい物がバランスよく盛られたセットをいただいた後には、塩分を効かせた昆布茶が出てくるのが面白いところ(冬季限定)。ぜひ一度、試してみてくださいね。
ローヤル珈琲店 本店
- 住所
- 台東区浅草1-39-7
- TEL.
- 03-3844-3012
- 予算
- 朝昼~¥999夜-
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 定休日
- 無休
4:Suke6 Diner (スケロクダイナー)
東武浅草駅裏手にあるSuke6 Diner (スケロクダイナー)は、隅田公園を望むテラス席があるお洒落なカフェです。同店では3階のパン工場で焼き上がる自家製パンと、卵料理やソーセージをアラカルトで選び、自分好みの朝食を楽しめます。
アラカルトメニューではドリンクも別途注文となりますが、コーヒーつきのお得なモーニングセット(820円)もあるので、今回注文してみました。
天然酵母を使った自家製ベーグルはモチモチとした食感で、傍に添えられたクランベリーとラズベリー入りのクリームチーズが良く合って美味! 程よいボリューム感ながら、品質の高い朝食をいただけました。朝だけではなく、浅草観光後に一休みしたい時にもぜひ、立ち寄ってみてくださいね。
スケロク ダイナー
- 住所
- 台東区花川戸1-11-1 あゆみビル 1F・2F
- TEL.
- 03-5830-3367
- 予算
- 朝昼¥1,000~¥1,999夜¥1,000~¥1,999
- 営業時間
- [月~金] 8:00~22:00(L.O.21:00) [土・日・祝] 8:00~21:00(L.O.20:00)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌平日)
5:食事処・酒肴 水口
創業60年の「食事処・酒肴 水口」は、100種類以上ある豊富なメニューが自慢の大衆食堂です。定食や一品料理に加えて、開店から閉店までアルコールを楽しめます。
この日私は、同店名物の玉ねぎと豚肉をケチャップ風味のタレで炒めた、炒り豚(630円)とご飯(小・150円)を注文しました。そのほかにも朝食で訪れるのであれば、日替わり定食(750円)や、焼き魚定食(800円)が良さそうでしたよ。
他のお客さんの様子を見ていると皆、ビールかサワーでまずは一杯。そこから定食を頼む人もいれば、居酒屋のように一品メニューを次々に選び、つまみ代わりにする人もいて楽しみ方はさまざま。お酒好きにはたまらない、ユニークなお店でした。
食事処 酒肴 浅草 水口
- 住所
- 台東区浅草2-4-9
- TEL.
- 03-3844-2725
- 予算
- 朝昼¥1,000~¥1,999夜¥2,000~¥2,999
- 営業時間
- [月・火・木・金] 10:00~21:30(L.O.21:00) [土・日] 9:00~21:30(L.O.21:00)
- 定休日
- 水曜(臨時休業は店内告知)
以上、浅草周辺の朝食スポットを紹介しました。今回は紹介しきれなかったのですが、この他にも昔ながらの喫茶店や、カフェなど様々な店舗で朝食を提供していますよ。同エリアを訪れる際にはぜひ、参考にしてみてくださいね。
※価格は全て税込みです
※本記事は、2020/04/07に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。
バスとりっぷ編集部
なかのひと
「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。
このライターの記事一覧-
1/16放送「タカトシ温水の路線バスで!」冬の川越! 裏川越~奥川越の素敵発見!
1月16日(土)は、冬の川越! 裏川越~奥川越の素敵発見!人気の川越を、さまざまな角度からご紹介! ゲストは、川越初めて! とワクワクの橋本マナミさんと…
2021.01.15
-
いつもバスとりっぷをご利用いただき、ありがとうございます。システムメンテナンスのため、2021年1月20日(水)午前5:50~7:00の日時でサービス停…
2021.01.15
-
1位は『12/19放送「タカトシ温水の路線バスで!」深大寺・伊香保』バスとりっぷ記事ランキング 2020/12/17~2021/1/6
バスに関する記事のランキング! 1位は『12/19放送「タカトシ温水の路線バスで!」紅葉残る深大寺~伊香保』でした。 ※2020年12月17日~2021…
2021.01.09
-
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第15弾(高野山~伊勢志摩~熊野古道)4日間のルート・スポットまとめ! 移動距離は?
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第15弾が2020年12月26日(土)に放送されました。シリーズの旅人・田中要次&羽田圭介コンビと一緒に旅をするマドン…
2021.01.05
-
日帰り温泉とグルメをオトクに楽しむ! JRバス関東「上州ゆめぐり号」で伊香保へ直行
2018.03.13
-
関ヶ原ウォーランドへ行ったら、本当の関ヶ原古戦場を目指したくなった
2015.08.20
-
水曜どうでしょう「サイコロ1」の聖地は今どうなっている?【東京編】
2019.07.25
-
東京から高速バスで直行!軽井沢・プリンスショッピングプラザでオトクに買い物♪
2016.11.18
-
水曜どうでしょう「サイコロ1」の聖地は今どうなっている?【松山編】
2019.07.30
-
これがカプセルホテル!? 檜造りの癒やし空間「奈良の森ホテル」の魅力を宿泊レポート
2018.12.19
-
東京から軽井沢へのアクセス、新幹線と高速バスで所要時間と料金はどのくらい違う?
2020.10.01
-
関東~関西間を運行する青垣観光バス「たびのすけ」4つの便の設備・運行情報を比較してみた
2020.01.30
バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。