JRのチケット予約サイト「えきねっと」での購入方法を解説! 新幹線チケットの予約・購入方法まとめ | 高速バス・夜行バス・バスツアーの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by バス比較なび

お役立ち

JRのチケット予約サイト「えきねっと」での購入方法を解説! 新幹線チケットの予約・購入方法まとめ

新幹線チケットの予約や購入。「なんとなく券売機で買っているけど他にも購入方法はあるの?」「どこで購入すればいいのかよくわからないけど、今更聞けない…」という方に、新幹線のチケット購入方法について詳しく解説します。

新幹線の予約方法

目次



窓口や駅で予約・購入

■券売機

1番気軽に購入できるのは駅の自動券売機です。新幹線チケットを購入できるのは「指定席券売機」で、JRの主要な駅に設置されています。窓口ほど並ばなくて済むのもメリットです。自由席か指定席か、区間や日時など画面の案内に沿って選択していけば購入可能です。

■みどりの窓口

JRの主要な駅にあるみどりの窓口でも新幹線チケットの購入が可能です。画面の操作に慣れていない人や、新幹線と他の特急を乗り継ぐなど、複数の路線のチケットが必要で購入の仕方がわからないときなどにも便利です。

■旅行会社の窓口

一部の旅行会社の窓口で新幹線の予約を取り扱っています。ただし、日時を変更したい、払い戻しをしたいといった場合に、JRの窓口などでできない可能性もあるので注意が必要です。また、多くの旅行会社でホテルと新幹線チケットのセットプラン販売もあります。

■金券ショップ

金券ショップでも新幹線チケットの購入が可能ですが、希望のルートのチケットがあるとは限りません。取り扱われているのは回数券が多く、その場合は細かな日時指定はされていませんが、有効期限や使用できない期間が設けられている場合もあるので、きちんとチェックしてから購入しましょう。通常より安く買えるのはメリットです。



「えきねっと」などJRチケット予約サイトでの購入

新幹線チケットはインターネットでの購入も可能で、以下のJR各社の予約サイトで予約するのが一般的です。

●えきねっと/JR東日本・JR北海道
●e5489/JR西日本
●EX予約/JR東海・JR西日本※会員制
●スマートEX/JR東海・JR西日本
●JR九州 ネット予約

JR各社の予約サイトで申し込むと、みどりの窓口や自動発券機など駅に行かなくても購入できるのが最大のメリットです。指定席の座席指定などもサイト内でできます。払い戻しなど内容によって別途手数料がかかることもありますが、予約内容の変更や払い戻しの手続きもオンラインで可能。

注意事項としては、「新幹線eチケット」(チケットレスサービス)で購入した場合以外は、発券機やみどりの窓口でチケットの受け取りが必要なこと。また、チケットの購入時にはクレジットカード情報を含む会員登録が必須です。

ちなみに、全国の新幹線・電車と高速バス・飛行機の料金を比較検索するなら「格安移動」が便利です。予約前に、自由席・指定席・グリーン車の料金も簡単にチェックできます。カレンダー表示での料金比較も見やすいですよ。

■えきねっとでの新幹線チケット購入方法

スマートフォンでのえきねっとの使い方を簡単に解説します。

1)会員登録をする
えきねっとでのチケット購入が初めての場合は、まずは画面左上の「会員登録」から会員登録をします。氏名や住所、連絡先などの他に、クレジットカード情報の入力を行います。

2)申し込み
ログイン後、トップページにある「JRきっぷ」から区間と乗車日時・人数などを選択し、その下のある「列車を検索する」ボタンから検索します。

えきねっと予約方法

便の一覧が表示されたら「きっぷ・座席の種類選択へ進む」ボタンを押します。

えきねっと予約方法

・きっぷの種類
・座席の種類
を選択し、「次へ」ボタンを押します。

えきねっと予約方法

指定席などの場合、座席指定をするかどうかの画面になるので、指定をしたい場合は「座席表(シートマップ)から選択する」ボタンを押して座席を選びます。

えきねっと予約方法

えきねっと予約方法座席指定

座席についての選択が終わると申し込みの確認画面になるので、問題がなければ支払い方法(クレジットカード番号など)を入力し、購入完了となります!

えきねっと予約方法

3)チケットを受け取る

予約後は、チケットの受け取りが必要です。注意しなくてはいけないのが、JR各社の管轄区域内の駅でしか受け取りができないこと。

えきねっとで購入したすべてのチケット受け取りができるのはJR東日本の駅です。JR東海・JR北海道・JR西日本の北陸エリアでも受け取り可能ですが、一部受け取りできないきっぷがあります。

それぞれの駅のみどりの窓口、指定券発券機(JR西日本ではみどりの券売機)と、東日本ではびゅうプラザ、JR北海道の旅行センターなどで対応しています。

受け取り可能な時間は、5:00~23:30かつ指定席券売機、みどりの窓口の営業時間内です。

受け取る際は、予約時に発行されるQRコードか受け取りコード、もしくは申し込み時に登録してあるクレジットカードが必要です。ちなみに、新幹線eチケット利用時以外は、チケットの受け取り時に登録のクレジットカードにて決済されます。

※東海道新幹線・山陽新幹線・九州新幹線・西九州新幹線を含む予約は、QRコード・受取コードが発行されません。きっぷの受取りには申し込み時に登録したクレジットカードが必要です。

■新幹線eチケットならチケットの受け取り不要

「えきねっと」ではSuicaで乗車できチケットの受け取りが不要な新幹線eチケットの選択も可能です。ただし、eチケットに対応しているのは東北・北海道、上越、北陸、山形、秋田の各新幹線のみです。東海道、山陽、九州の新幹線は対象外なので注意しましょう。

新幹線eチケットについての詳細はこちらをご覧ください。

■えきねっとのメリット

窓口に行かずに予約ができるえきねっと。それ以外にも以下のメリットがあります。

・えきねっとサイト上で変更や払い戻しが可能
・suicaなどにチャージ可能なポイントが貯まる
・新幹線eチケットなら窓口に行かずに新幹線に乗れる
・トクだ値などの割引料金で購入できる



オンライン旅行会社や運賃比較サイトからの購入も可能

JR各社の予約サイト以外に、オンライン旅行会社や運賃比較サイトなどを通して新幹線チケットを購入することも可能です。1番多くあるのが、宿泊施設とのセットプランです。料金はかなり割引になるので、宿泊する予定がある人には大きなメリットがあります。

飛行機のチケットと違って、純粋にチケットのみの扱いは新幹線の場合は少ないです。しかし、中にはインターネットでチケットを購入し、自宅や指定先の住所に郵送してくれるサービスを提供しているオンライン旅行会社もあります。チケットの送付先は、自宅以外に国内ならどこでもOK。JRの駅が近くにないという人や結婚式などイベントへの招待、ビジネスでの出張手配などに便利です。


新幹線チケットを格安で購入するには?

また、新幹線をお得に購入する方法もいくつかあります。気になる方はコチラの記事もチェックしてみてください。

※本記事は、2020/03/29に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

  • この記事を書いたライター

    バスとりっぷ編集部

    なかのひと 

    「高速バス・夜行バスのお役立ち情報メディア」を運営しています。 これまで高速バスを利用したことがある人にもそうでない人にも、高速バスでの移動がより便利で快適な旅になるように、役立つ情報を日々お届けしています。 情報は、Twitter、facebook、LINE公式アカウントでも配信中!「フォロー」「いいね」「友だち登録」をすれば、更新情報をいち早くキャッチできます。ぜひ、ご利用ください。

    このライターの記事一覧
    このライターの最新記事
    関連キーワード

    最安値価格情報(高速バス片道)

    区間 4月 5月
    2,000円 3,890円
    1,900円 3,300円
    2,000円 2,500円
    3,000円 3,100円
    2,500円 3,000円
    2,900円 4,100円
    5,000円 5,400円
    10,800円 10,500円
    2,100円 3,600円
    2,900円 4,000円
    1,900円 3,300円
    2,100円 2,500円
    3,000円 3,400円
    2,200円 3,000円
    2,960円 4,100円
    5,400円 5,400円
    10,800円 10,500円
    3,400円 4,000円
    その他の路線を見る

    週間ランキング4/8~4/14のアクセス数ランキング

    さらに表示

    さらに表示

    さらに表示

    最新記事

    人気の記事まとめ

    主要バスターミナル周辺ガイド

    さらに表示

    個室型夜行バスも! 豪華・高級バス!

    さらに表示

    最新情報をSNSでチェック!

    バスとりっぷは、バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

    ページトップへ